CDG✈

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

10:30〜12:15
13分、15分、8分、12分の4セット
春分の日の前の日から山梨に滞在、忙しくてなかなかサに行けず、昨日もAFで筋トレ後にサ活予定してたが友達からのお誘いがあり中止。やっと今日朝から来れた花かげ。
地元の年配で混み合う日曜の朝風呂、サ室満席。
年齢的なアウェイ感半端無いが、2段目端っこに陣取り、水風呂も水質も良い感じの掛け流し。外に1席だけ外気浴用のサ椅子もセッティングされており、朝日浴びての外気浴、最高。
サウナ、水風呂、外気浴、温泉のローテで整いまくり。
来週も1週間山梨なので、ここもまたリピるかな。
※サ室の温度計は108度だが、体感的には92、3度。

CDG✈さんの花かげの湯のサ活写真

生コンニャク、野沢菜漬物

生コンニャクにわさび醤油で。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!