美人湯 祥風苑
温浴施設 - 大阪府 高槻市
温浴施設 - 大阪府 高槻市
#美人湯祥風苑
#安倍晴明神社
#北畠珈琲店
夜勤明け〜🥱天下茶屋駅🚉からの歩き🚶🏻➡️で聖天山⛰️方面へ🧗🏽
…て言っても標高14㍍とからしく4.5㍍の天保山に次ぐ低山らしい🤔
途中何コレ珍百景スポット発見💡こういうのってもう百景どころじゃないよネ⁉️😂
松虫通りからあべの筋を歩いて🚶🏻➡️阿倍王子神社⛩️と安倍晴明神社⛩️へ
阿倍王子神社は八咫烏を祀った仁徳天皇ゆかりの神社で
安倍晴明神社は陰陽師☯️安倍晴明の生誕地に建てられた神社なのだそうです🧐
スピリチュアルなパワースポットとして有名で多くの人々が訪れるそうです🙏
安倍晴明神社で木札の御守りをゲット🤗(他にも五芒星の御守りや勾玉の根付けなどもあり)
その後あべの筋をさらに南下して北畠・播磨町へ
この辺りにあるカレー屋さんに行くのが目的だったんだけど何と定休日‼️😱
私の場合「火曜定休日」にやられるパターンめっちゃ多いです😭
とりあえずランチやってる店探して近くの焙煎所がある喫茶店☕︎へ🚶🏻➡️
食後はまた歩いて天下茶屋方面へ戻り🚶🏻➡️この辺りの銭湯へ行こうか❓と思って行ってみると…
天水湯…5/20〜21臨時休業😰
玉水温泉…火曜定休日😩
ありがちな展開🤦🏼で諦めてスゴスゴ帰宅🚃🏠
帰ってちょっと休んでからさて何処行くか…(🈁からやっと本篇🤪)
新しいトコはまた何か問題ありそうなので😅今回はよく行くところへ🚙💨
明るい時間に来たのは久しぶりかも?🙄
平日回数券(¥750相当買った時は¥700)で入館
男湯は午後4時頃でも混んではないけどそれなりの入り👀
洗体後ジェットバス🛀へGGIが多いとジェットもあつ湯のトコが多いけど🈁はヌルくてゆっくり浸かれる🫠🫠🫠
座りジェット3台と寝ジェット3台それぞれジェット吹き出しの位置(当たる体の部位)が微妙に違ってるが体感では微妙な違いを感じ辛い🤪ので…
自分の方で横向いたりうつ伏せとか色々態勢を変えてみる🤭
サウナ🧖はいつもの感じ😎だけど風呂に比べたら人数少な目👀
全然悪くないけどもうちょっとパンチが欲しい感じ🙄オートロウリュとかあるとイイんだけどなぁ🥹
水風呂は17℃前後入りやすくてちょうどいい感じ😎✨
4F露天スペースへの導線はやっぱり悪いけど(所々ヌルヌルで足元注意‼️⚠️)
寝転び場などは風の通りもあって良き🥰
巨大な露天岩風呂も壺湯もここの温度管理は私にはちょうどいい😘
もちろん2F露天の美泡🫧風呂は文句無し❣️🫠🫠🫠
(12592🚶🏻➡️)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら