サウナ道場
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
定例月曜サウナスキップからの火曜サウナの日。最近のホームになりそうな道場の回。
『暑くて外に出たくない休日は道場でサクッと仕上げる』
連休だが動きたくない。疲れているわけではないし体調がすぐれないこともない。今日こそはサウナぐらいは出掛けようと思うが、最至近距離をチョイスする怠けぶり。てくてく10分で到着。家にイオンウォーターの買い溜めを持参し忘れるポンコツぶり。90分を選択。そして自販機でイオンウォーターを買う。のっけからガックリくるな。
入念に洗髪洗体温めの36度で5分からのスタート。
本日のサ活 4セット
サウナ 7分✖️4
水風呂 1分✖️4
内気浴 6分✖️4
サウナ
空いている。先着1人。今日も湿度たっぷりでサ室の空気がアチアチでしんどい。道場の1セット目はすぐ出たくなる衝動に駆られる。何とか我慢するがまだ3分しか経っていない。道場は行くたびにハードになっている気がする。楽園と真逆のサウナ。目を瞑って胡座をかいてやり過ごす。しかしお兄さん登場。床に水を撒きジョウロでロウリュを始める。もう無理だ。退散。
2・3セット目をいなし、最終4セット目。気付けば人が増えている。ほぼ満席に近い。1分して再びお兄さん登場。床に水を撒き散らし、ストーブに水をひとしきり降り注ぎしばらくのおいとま。サ室は一気に温度と湿度が上がり灼熱地獄と化す。お兄さんが再び入室、どデカい団扇を左右に振り回す。ヤバイヤバイ。とか言いながら10仰ぎをお願いする。完全にイってしまうが、まだ居座る。何とか7分持ち堪え退室。
水風呂
本日9度。ガッシングシャワーを豪快に浴び、水風呂の水を顔から被り水風呂イン。冷静に感じるシングル。冷たい。1分経ったかどうか怪しい。
内気浴
恒例になってきたインフィニティチェアと普通のチェアを2回づつ。頭を上げるもの下げるも違う気持ちよさがある。扇風機の風が捗らせる。5分ほど意識が遠ざかる。猛ダッシュを繰り返した後の感覚だろうか。30年前の部活の記憶とシンクロする。
再びぬる湯に5分、本日終了となる。
この優しくないサ室のセッティングには苦手意識すら出てくる。しかしまたきてしまう不思議。まぁ道場なんてそんなところだろう。今日も無事運動が終わりいい汗かかせて頂きました。サウナ道場通いは運動不足解消の場所だと勘違いしつつ、本日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら