tossy

2024.06.15

1回目の訪問

導線最高。整い環境良好
ただタイミングによる

仕事の帰りに初めての葵湯へ

サウナイキタイの情報からあまり期待せずいつも横を通過してばかり。行ってみたらなかなかいい環境。

サウナから出たところが、掛け湯、掛水両方あり水風呂の前は掛水より、温度を下げずに一気に体温を降下させたい自分にとっては掛け湯が選択できるのはありがたい。
水風呂のあと外にいくと建物ののきしたに畳の寝転びがズラズラとあるし、深く腰掛けられて幅広の背もたれで適度に傾いた椅子がたくさん用意されていて、やるじゃんって感じ。

ただし…
土曜日の夜だったのもあり人が多く1セット目は畳の寝転びスペースに若い男性が終始ベチャクチャお喋りしていて、しばらくすると露天風呂に浮いているアヒルのおもちゃを持ってきてピーピー鳴らしながら遊ぶ始末…。んー整わない。うるさい。舌打ちしちゃったのが、そのうちの一人に聞かれてしまい、3人共居なくなってしまい…ごめんよーー。

2回目で整えた。

今度はソウルカルビもインストアしており、久々に行きたいところ

tossyさんの葵湯のサ活写真
tossyさんの葵湯のサ活写真
tossyさんの葵湯のサ活写真
tossyさんの葵湯のサ活写真
tossyさんの葵湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!