ジョー@Begins Saunner

2025.01.08

55回目の訪問

水曜サ活

平日(水曜日)の朝7時半にイン。

#サウナ
今週の月曜日に比べると、
かなり空いている感じでした。
常連さんもいないような…
そんなわけで8時からの熱波は、
最上段に座る人はゼロ、
上から2段目に座ったのは僕だけ、
全体としても3〜4割くらいの入り。
とはいえ、アロマはウィンタースパイスで強烈ー、
そして2周目はしっかりとアチアチ…!
今日も大満足のサ室でした。

#水風呂
ミント&メントールでしっかりヒエヒエ。
熱波後はだいぶ身体が熱されたので気持ちいいー
最近は1分30秒くらい水風呂に入るようになって、
以前よりもよりととのいやすくなった感じです。
(以前は1分くらい)

#休憩スペース
外気浴スペースはガラガラ。
2セット中、ベッドを使う人は見当たらず。
いつも以上にのんびり静かに休めて良き。

【今日のととのい度】
89点(SHOWDOWN1調べ)

水風呂でしっかり心拍が落ちると、
スコアも上がりやすいっぽい。
体感としても、よりスッキリ^^

ジョー@Begins Saunnerさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3
274

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.09 23:45
0
平日朝は空いてるんですね! 参考にします!!
2025.01.10 12:33
0
さんのコメントに返信

日によって差はありますが、平日7時半から8時半くらいのあいだは、「激混み」という経験はないです。ご参考まで^^
2025.01.14 10:11
1

ありがとうございます! リフレッシュしたい有給DAYに参考にしてみます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!