ジョー@Begins Saunner

2024.02.26

15回目の訪問

サウナ飯

平日(月曜日)の15時にイン。
平日の夕方早めでもこんなに混むんだ…
基本、平日朝に行っている僕からすると、過去イチの混雑ぶり。

#サウナ
3セット中1セット目は、サ室の外で2人待ち…
あとの2セットは、待ちなく入室できるも好みの上段は埋まっている…
空いたら上に、空いたら上にを繰り返して、上段へ到達できました^^;
3セット目のストロングロウリュは最上段でバッチリ!
偶数日なのでテレビは音量なしだし、サ室内もおしゃべりなし。
混雑はしていましたが、気持ちよく過ごすことができました。

#水風呂
水温計によれば、17〜18℃くらい。
サ室が混雑をしているわりには、水温しっかりキープ。
あいかわらずのミントでヒエヒエに。
混んでいたので、タイミングをはかる必要はありましたが、
待ちが発生するほどではなく。

#休憩スペース
3セット中2セットは、お気に入りの横になれるベッドで。
1セットは、ベランダ的なところで静かに外気浴。
露天風呂は混雑していましたが、ととのい椅子は空いていますね。
意味わからないくらい強風で、身体が冷える、冷える。
それでも、ストロングロウリュのあとは風が心地よかったあ…

【今日のととのい度】
86点(サウォッチ調べ)

しかし混みました。洗い場もお風呂場も、サウナも。
大学生くらいの若い人が多い印象も(春休み?)。
こんなに混んでいるようだと、
やっぱり、平日朝が一番いいなあ、と改めて思ったしだいです。
でも、いろいろな時間帯を試してみるからこそ、
自分に合った時間帯を見つけることもできますね。収穫、収穫。

ジョー@Begins Saunnerさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

明治コーヒー(150円)

お花が変わってました^^

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
195

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!