星野温泉 トンボの湯
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
サウナ: 10分 × 5
水風呂: 1分 × 5
休憩: 10分 × 5
合計: 5セット
一言メモ:
12時からトンボの湯へ。
村民食堂の屋根から、雪解けの水が滝のように流れ落ちる横を通り抜け、受付へ向かいます。
香りの良い上質なアメニティで身体を清めると、自然と心も安らぎます。
まずは内湯で軽く下茹でしてから、サ室へ。
今日はうっかりマイサウナマットを忘れてしまったので、備え付けの木製マットを利用。
最初は14枚あったはずのマットも、今は6枚だけに。
今後、追加で作るのか、別の方法を導入するのか…ちょっと気になるところです。
サウナ室には、一時なくなっていた「セルフで汗を拭く用のハンドタオル」が出窓に復活していました!
スタッフさんが頻繁に来て、そのタオルをこまめに交換してくれます。
このタオルがなかったときは、「汗をタオルで拭いてから出てください」という注意書きのプレートだけが残されていて、皆どのタオルを使えばいいのか少し微妙な感じでしたが…。
今のスタイルなら、気持ちよく利用できるので、とりあえずこのままで十分だと思います。
ぽかぽかに温まったあとの外気浴も気持ち良くて、最高の時間でした。
今日もありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら