ささまり

2021.12.20

1回目の訪問

2セット

Twitterで知り、いつか来てみたいと思っていた銭湯

フロントでご挨拶もさせていただきいざお風呂へ

カランとシャワーが初めて見るタイプ
縦に2つ押すタイプのボタンが並んでいる
混合栓?と言えばいいのかな。ちょうどいい具合のお湯が出てくる。

さっと洗体して湯船へ
テルマエ感があり、浴槽の中央には噴水タイプのジャグジー

ゆとなみ社さんのお風呂らしく、スタッフさんの壁新聞が貼られておりじっくり読むも、間違い探しが全部見つけられず、、、!サイゼかよ!笑

なお、露天には常連らしきお客さんがばっちり内風呂の方を向いてお湯に入られており、午後早い時間に来た見慣れぬわたしの姿にアンテナがびんびんしておられるのは感じた(けど結局声かけられたり、嫌な思いをすることはまったくなかった)ため、露天はのちほど

サウナはこちらも常連さんがおふたり。きっと定位置がおありのようなので、邪魔にならない位置へ。
FM802の流れるサウナはしっとり系のゆっくり過ごしているとじんわり汗が出ます

水風呂は2人サイズだけどしっかり冷たくて気持ちいい

ストロングスタイルで、そのまま体を拭いてサ室へ戻ります

2セットいただいたあとは露天へ
少しぬるめの温度の露天。見上げればぽっかり青空。
いいお湯、いいサウナ、ありがとうございました

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!