ささまり

2021.11.16

2回目の訪問

休館日特別営業イベントのこちらへ
どんな風に予約を取ったらいいのか戸惑うかもしれませんが、
私はアウフグース系イベントの完成形なんじゃないかと思ってます。
それくらい、洗練されている!
テントサウナを軸に、休憩時間を加味しながらアウフグースを予約。
これだけスカイスパに行ってるのに、一度も味わえないロウリュキング坂口さんのアウフをメインイベントに据え、自分なりのタイムテーブルを組みました。
しかも都内からの定時ダッシュ!!

受付も回数を経るごとにブラッシュアップされていて、ノーストレス。
名前を伝えるとテントサウナの時間毎に色分けされたテープ式のチケットを腕に巻いてもらいます。
その間にもう一人の受付の方が、時間と整理番号の書かれたテプラが貼られたアウフ札(ゴムがついていて手首にかけられる)も準備してくれている…すごい…タオルと記念品の入った袋を渡されていざ更衣室へ

水着に着替えて、洗髪洗体湯通ししてから1セット目は女性サウナ室。
2セット目は男湯サウナでゆいる選抜のアウフ。選抜なのに3人も来てくれて、しかも受けてみたかったハリケーン剣持さんの風を受けられた!
3セット目はみうら湯のミシェルさんの丁寧なアウフ。ひと風ひと風がまっすぐ包み込んでくれます
4・5・6セット目はテントサウナ。Ex-proでははるちゃんが優しい風を送ってくれました。
モルジュでご一緒したお兄さん達が上手にロウリュして団扇でめちゃめちゃ扇いでくれたので、やっと熱々に。
7セット目はロウリュキング坂口さん。平塚の風に感激。そして弥勒院さんとシダトモヒロさんがゲリラで合流してくれてサウナ室も私の胸も熱く高まりました。感涙。
季節が進んで、こんな風に寒くなってくると、相模健康センターやJNファミリーのラストが思い出されるよね。
8・9セット目はアウフギーサー達のエンドレス熱波。贅沢!ゴージャス!
サウナ室に何人ものアウフギーサーが同時に四方八方を扇いでくれる
最後の10セット目は女湯サウナで水着を脱いで、満天の湯のスタッフさんの巨大うちわアウフ
疲れているだろうスタッフさんが、最後に扇いでくれるなんて、これが満天の湯のおもてなしの心なんだと思います。


テントサウナは、正直スタッフさんがテントの中の様子を確認するために開けすぎのきらいを感じました。
ただでさえテントサウナ内は足元が冷えるの

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!