yama1969

2021.11.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

自宅から1時間半歩いての初参戦。

近くに他にも2店有名店のある激戦区ではあるが、一番人気のユー鶴を選択。

昔ながらのサウナ施設と言う感じ。
サウナを愛でたいで観たので、なんか懐かしい感じ。

まずは身体を清めて天然温泉で温まってから、サウナへIN。

95℃ぐらいのストロング系。
左右に座席が別れていて真ん中にもシマがある。壁は黄土で塗り固められている珍しい室内。
非常に心地が良い。12分入れる。

水風呂は14℃とキンキン。
広さもあり非常に身体が一気に冷える。30秒で十分。

露天スペースもあり、外気浴を堪能できる。
私のランク上位の条件でもある外気浴。今の季節の風が心地よい。

とりあえず2セット回して、食事処で生ビールとざる中華を堪能し、リクライニングスペースで休憩中。←いまここ。

後ほど改めてサウナを何セットか回す予定。

送迎バスも中止中なのでどうやって帰るかは考えずに(笑)とりあえずととのってから帰ろう。

歩いた距離 9km

yama1969さんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!