天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
チルアウト見つけた
二重扉になってからはじめて伺います。二重扉はいいことずくめでした
露天エリアの扉が開きっぱなしになったので、扉の開閉のうるさい音とととのい椅子で頭を後屈させている時に響く振動がなくなりました
また、水風呂のガラス窓が曇らないことから、水掛けを頑張らなくていいこと(笑)
メリットが勝っている二重扉ですが、開きっぱなしになっているのは何故か。閉めるよう頑張りますが、いつの間にか開いています
うたたね湯から、ととのい椅子から、注意深く中を見ていると…
あの人か〜
一度開けっ放しにしていますと、高齢の方はめんどくさいのか、そのままにしてしまいます。サ室の温度が保持できなくなってしまうので、頑張って閉めていたら、若めの方は率先して閉めてくれるようになっていました
全員が全員満足するようにはならないので難しいですが、少なくとも扉の開閉で温度が下がりにくくなったと思います。私はこれからも閉めていこうと思いました
扉の開閉しかしてないんじゃないのかと思われそうですが、お風呂もサウナも泥パックもしっかり堪能して来ましたよ
週末にも伺う予定です
女
扉を閉める文化が浸透してほしいですね😭開ける方にはなぜ二重扉になったのか想像する力が足りないのかな😭😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら