信州駒ヶ根高原家族旅行村 露天こぶしの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
2024初サウナはこぶしの湯!
昨年行って一番感動したサウナ。
天気の悪い日が続くも、晴れ間を狙って15時イン。
靴箱が大混雑状態だったが、女性のサ室は常時2人程度。
もちろん今回はバレル一択。
青空に、雪化粧した南アルプス!
ぼーっと、この景色を見ながらのサ活。
最高すぎる。
水風呂は11月の時より冷たさが増していた。
10秒で、もう耐えられない。
ととのい椅子に向かう途中から、すでにととのいが始まるのは今回も一緒だった。
次回は春かな🌸
春夏秋冬、全ての景色を楽しみたい!
女
ありがとうございます❣️初ギフトントゥいただきました😊
初めまして! 地元湯が去年1と言われ嬉しくてついギフトントゥしちゃいました。 是非四季のこぶしの湯をお楽しみください。水風呂は常に低温をキープしているので特に夏場はオススメですよ!
初めまして。ギフトントゥありがとうございました😊 こぶしの湯のバレルサウナからの眺めは、過去最高に好きです🧖♀️⛰️✨✨ 普段は東京品川周辺の銭湯サウナに通っていますが、長野のサウナに通える皆さまは心から羨ましいです❣️❣️ yamatoさんおすすめしてくれている、夏のこぶしの水風呂も良いですね😆 大芝高原のサウナも一度行ってみたいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら