2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の和へ。
前回は90分で忙しかったので、今回は120分。
軽く湯通しして、今回は時間があるので低温多湿サウナからIN。

1セット目:低温多湿サウナ
前回入らなかったけど、この低温多湿サウナがめちゃくちゃ気持ちいい!女性は横になって入れるスペースが3つあり、区切られてる半個室スタイルなので危うくそのまま寝そうになります。

水風呂は17〜18度を行ったり来たり
気持ちいいのでずっと入りそうになるので注意。

休憩スペースはインフィニティチェアとロッキングチェア、よくある普通の椅子です。
その後はドライサウナ×2 で、最後冷えすぎたのでお風呂入ってでました。

浴室には、クーラボックス×2あまり入れてる人少ないのですが、みんなイオンウォーターだからペットボトルマーカーあるといいです。

ドライヤー、シャワーヘッドはリファで、アメニティはクラシエです。
脱衣所に販売機あって、イオンウォーターもあります。

写真撮り忘れたので 前回の。
投稿がめんどくさくて中々アップしてないけど、ちゃんとやろうと思います。

ふさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
ふさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

レバニラ炒め 小ライスセット、瓶ビール

コスパ良し。とにかく量がおおいです。 小ライスセットたべきれなかったのですが、満足です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
3
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.16 15:19
1
ふ さんに10ギフトントゥ

低温多湿サウナ、、、めちゃめちゃ気持ちいいんですね。あまり、経験したことないので、気になりました😊 あと、サ飯のレバニラ炒めと瓶ビール、いいですね😃サウナ後を想像してたら、たまらなく食べたくなりました✨
2024.03.22 09:50
0
Hideakiさんのコメントに返信

私もドライサウナばっかりだったんですが、女性サウナは半個室の寝サウナスペースもあるのでじっくり自分と向き合えました✨ レバニラも瓶ビールもサウナ後の五臓六腑に沁みました🍺
2024.03.24 09:03
1
さんのコメントに返信

寝サウナ!!なんてあるんですね😲 良いですね。 あれから、レバニラ食べにいきましたよ。笑
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!