サナティ🎀#2607

2022.03.26

1回目の訪問

コウスケさんに会いに来ました♡(南部美人の社長様)

グランドオープン1番、靴箱も1番をゲット!
フーセンはサウナカラーのオレンジ🌈

事前情報から水風呂がなく、源泉のみ(不感湯)で勝負すると伺っていたので、
関西旅では尊敬してる麓水おねいたまに「冷水、冷鉱泉がメインの旅を組んでください、勉強したいです!」と頼み込みスキルアップした気分でいざ、尋常に勝負!!!

結果から申しますと、とっても気持ちよかったです。
サウナ室は熱めで柔らかい熱がただよってました。
なんと言っても水風呂がないから水シャワーに頼るわけになるじゃないですか。
季節変動なのかわかりませんが、本日実測9℃ですよ。
無限シャワーなのもありがたい。
頭から首、脇の下と太い血管を冷やしてから、不感湯(源泉)に飛び込むと…ヘブン状態。

そこから、露天風呂がないただの外気浴スペースで寝転び、やませを遮る山からの風を浴びる…気分は最高級の酒米です。

外の気温は3℃。
仏の顔も3℃まで。
サウナの顔は-30℃〜+150℃までと今後、波乱のサ生を活き抜くのに必要なのはサウナに対応できる力、サチカラです。

水風呂がないとか、ヌルいのはやだとか、ある意味一見玄人をお断りするようなフレーズが目に入るかもしれませんが、
サウナ力や新たな新境地サウナを楽しめる自分を成長させてくれる、人と地域のつながるとてもあたたかい施設の誕生に感謝せずにはいられないです。

もちろん好みはあるので、好きじゃなきゃいけないはないし、合う合わないはあって当然ですが、これも楽しめるようになったらもっともっと楽しめるようになること間違いなし!!


サナティ🎀は、二戸市をカダルテラス金田一さま、金田一温泉郷を愛する人、ここで働く方々を心より応援したいと思います。

ダルテラでみんなしあわせになぁれ🍀

サナティ🎀#2607さんのカダルテラス金田一のサ活写真
サナティ🎀#2607さんのカダルテラス金田一のサ活写真
1
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.27 09:20
2
サナティ🎀#2607 サナティ🎀#2607さんに5ギフトントゥ

サチカラ( *˙ω˙*)و グッ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!