竜泉寺の湯 豊田浄水店
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
311あの日から10年🧖♀️3セット
今日は全てからシャットダウンしたい気分
耳栓をし目を瞑り色々と考える
11連勤中、あと2連勤したら休み
本日は午前中で仕事を終え
待ちに待ちすぎた
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
2時間半の上映を堪能
いろいろと余韻に浸りたく竜泉寺へ
耳栓しといて良かった
実に良きサウニングとなりました
東北大震災から10年がたちました。
震災前の年に宮城の祖母に両親と夫と会いに行きました。その時宿泊した旅館も最寄りの温泉も震災で無くなってしまった。
祖母と会うのは2度目、その日は松島にあるホテルで元気に働いてた姿を見た。
次に会ったのは震災後。
祖母宅は柱が傾きとてもじゃないだけど住めない。近くに身寄りはいたが色々あり、交通の便が普及してから愛知まで来ることに。その時会った祖母の姿は忘れもしない。震災で辛い思いをし、歳をとってから慣れない場所に住むのは嘸かし大変だろう。笑顔はなく抜け殻になってしまった祖母を今でも鮮明に覚えてる。愛知は比較的災害が少ない、ATフィールド張られてんじゃないかってぐらい。だから安心して居住んでほしいと思ってたけど、難しいね。このままでは祖母のメンタルがもたない、辛い思いしたけどやはり生まれ育った宮城が祖母にとっては一番だとし見送ることに。
あの日から10年。ついこの間のことのよう。祖母は笑顔取り戻し元気にしてます。毎年宮城へ両親は帰るのだが、一昨年は愛知にいる祖母の介護、去年はコロナ、今年は父が30年以上働いた会社の退社準備、老後は宮城で暮らすようだ。なかなか宮城へ行くタイミングが合わず。次に行けるのは来年かな。べこ政宗の牛タン食べるぞ!あ、サウナも堪能したいね!
そうだね…安全だからって知り合いが居ない土地って心配だし不安だし心がね😣おばあちゃんの為にご両親が一緒に宮城ってすごい愛情だよね‼️ね子ちゃん、楽しみが増えるね🎵行く理由付けれるもんね✨
心温まる話ありがとうございます😄 自分に照らし合わせ両親を更に大切にしなければと思いました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら