湯〜とぴあ宝
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
日曜梅雨入りしたね🧖♀️サウナ7セット
5月奇数月、女性「樹木の湯」
前半10時半〜IN
ホテルの様な受付でバスタオル、フェイスタオル、館内着、ロッカーキーをもらう。日曜は入館料2000円。とても広い施設。綺麗な脱衣場。床が白い横長の浴場、檜風呂が最初に目にはいる。身体を清め、檜風呂で湯通し。檜からでるフィトンチッドで消臭撃退やぞ!
#サウナ
サウナは4種、今日はフィンランド式ロッキーサウナをメインに堪能。
2段、3段のL型、テレビ有、オートロウリュ。温度は86度だが10分?毎にあるオートロウリュ、おにぎりサウナストーンに上から水が数秒注がれ湿度たっぷり。あ、ここ好きすぎるやつだ。常連さんから聞いたところ、今日は空いているようだ。私含めふたり。凄く落ち着く、あぁ〜樹木の湯をホームにしたい。
#水風呂
隣の白湯で汗を掛け流し、17度設定の水風呂へ。キンキン冷たっ!こりゃ良い。少し塩素臭あり。
#休憩
内椅子が2脚、外椅子はベンチとうたたねの床。1set目は内椅子で一発整い。2set目は冷凍サウナで休憩、9度設定なので涼しいな〜ぐらい。ウェ〇ビーのアイスサウナが恋しくなります。3、4setは外気浴「うたたねの床」、以前まで岩盤浴で使われてた床石を再利用。これがまた最高すぎてガン決まり、睡魔も凄い。
〆は替り湯にて本日は生姜風呂、良い香り。
12時すぎ〜館内で鉄板飯、生ビール2杯、幸せ。
14時〜夫さんはシアタールームで独り映画、私は女性専用レストルームにてBSでゴリラ観ながら寝落ち。2階は休憩室が豊富で過ごしやすい。
後半16時半〜18時、ロッキーサウナと塩ミストサウナで蒸される。人も増えたな。ロッキーはオートロウリュだけど、水風呂の水汲んで、ストーンにかけまくるマダムおったが、、これって有りなの?いつからセルフロウリュできるようになったの!注意書きなど一切ないので好き放題か、午後のお客さんはなかなか癖強め多し!でした。最後はお楽しみにとっておいた天然生薬を使った漢方薬湯で温まって終了!
連休明け、夫婦揃って五月病。夫さんはサウナで息抜きしてたが、私はイロイロ重なって重症化、寝込んでました😪が、今日は凄くリフレッシュできました!さらば!五月病!
滞在時間7時間半、食事も入れ2人でトータル9千円。これにリラクゼーション系やスポーツジムとか足したらなかなかのもんだね。なのでご褒美感覚でまた来たい!次回は輝石の湯だね。
男
5月病が吹き飛んだようで何より!関東がラッコなら、愛知は湯〜とぴあ宝のアザラシだね!あの可愛くなさにトリコ。下から2番めの写真、茶色いオバケみたいのがいるなーと思ったらね子ちゃんのヒザだった!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら