yoco

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:本が読みたくて、のんびりできる施設を探し、今日はこちらに。

テレビやネットでも見たことあったけど、本当にカフェっぽい。笑
デスクや休憩スペースの多いこと。
ほんと、一日ゆっくりできます。(しちゃいました)

内湯の屋根がガラスで外の灯りを入れてるので、一瞬、いきなり露天かと思うくらい明るくていい感じ✨

サ室は20名位。結構湿度もあり、10分くらいは楽に入れるようなサ室です。
サウナマット、ないしは自分のタオルをひかない方が多かったのと、ゴロンと寝てる人も居て、少々気になりました💦

水風呂は体感16度くらいでしょうか。。
上から流れ出る水が、いい感じでした。
あれを頭から受けたいと思うのは私だけ?!笑

外気浴は雨で一回だけ☂️
椅子二脚と、ベンチあり。
ベッドタイプがあればなーと思いつつですが、中にも椅子があるので、雨でもしっかり休憩できました🪑

ここの良さはコーヒーも飲み放題だし、館内着でかなりゆっくり出来るスペースが多いところですね!
雰囲気もよいので、若者カップルも多かったです♫
あと、大衆演劇を、初めて見ました。
ベテラン?の人が、掛け声やおひねりしてる場面を見て、思わずおーっ。。てなりました。笑
1時間位かなぁ?楽しくのんびり大衆演劇を拝聴。

また、のんびり本読みに来たいです。
ありがとうございました♡

yocoさんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真
yocoさんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真

トンテキ定食(シングル)

四日市と言えば!ですよね。梅酒が美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.22 22:09
0
あっ、ここ行ったことある❗️のんびり出来るとこだ〜 全国に何ヶ所かおふろカフェありますよね!大宮のもいいよ〜(^^)機会があれば行ってみてくださいな。
2024.05.24 21:40
0
ときじろうさんのコメントに返信

ときじろうさんから聞いた、江戸遊?のような場所を探してここに辿りつきましたー♪ 大宮ですか?!タイミング見て行きたいです!♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!