神湯温泉倶楽部
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
今日行ったらシャワーヘッドが奥の3つだけリファになってた
おそらく盗難防止であろうコードが付いてる
しかし、あのデカいシャワーヘッドを持ち帰る人がいるものだろうか
盗難防止用のコードじゃないのかな
隣でシャワー使ってたおばちゃまがしきりに「何これ、何これ」と話しかけてくる
「なにが巻きついてるの?使っていいの」「あら、ほら、ここさわると切り替わるわ、ねぇ知ってた?」「あら、いいわねぇ!ほら、ココよ、分かる?」と色々教えてくれる
良い人だ
使ったことあるし知ってるけど、こんなに嬉しそうに教えてくれるいい人なので「ホントですねぇ、良いですねぇ」と楽しく会話してきた
おばちゃま、ありがとう、優しい人大好きだよ
せっかくなのでドライヤーもリファになってないかな
なってたら嬉しいな
いやそんな訳ないか、ここは神湯だぞ
でももしかして・・・
などどちょっとだけ、ほんのちょっとだけ期待してお風呂上がったらリファじゃなかった🤣
女
おや?右がぬるいですか? 私調べでは右の温度が高いのですが、もしかして「向かって右」の定義が違ってますかね 私の右は中庭に向かって右(仮眠室側)、逆の受付側を左と表現しておるのですが、昨日の女性側は受付側で左でしたが80℃くらいでした🥺 人が少ない時は90℃だったんですが、後半に人が多くなって80℃くらいで推移しました もうちょっと高いと嬉しいですよね 以前の100℃超が懐かしくて恋しいです🥲 色々迷走してないでビシッと尖ってて欲しいですよね
世の中には自分のボトルにシャンコンボディソ入れ替えて持ち帰る輩もおるらしいですね しかもそれを隠すためにか施設のボトルに水入れて薄める行為もあるそうで、もう悪意しか感じないですよね😭 そんな輩は、しゃがんだ時ズボンのお尻が破けたらいいのに!と呪っておきます 破けろ!๛ก(ー̀ωー́ก)๛
何をしに来とんのや…ですよね。 暇なのかな🤔
その誰にも褒められない無駄な時間とエネルギー、他で活かしてもらいたいと切に願う
あ!そうでした! 去年頃そんなニュースありましたね! そうまでして・・・って思いますが、よく思いつきましたよね🫠 自宅のシャワーヘッドだったんでしょうか🤣 神湯でもキャンプが始まると色んなものが無くなるそうです😅
隣のおばちゃん可愛すぎてそれだけでリファにしてくれた意義があるね🫶ラブサ
ねー!かわいいおばちゃんだよね 私もこんなおばちゃんになりたい👵🫶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら