ばこち

2024.12.07

2回目の訪問

めったに選択肢に入らないほっとぴあ
事情によりめずらしく寄ってみることに☺️

広いサ室があり、ロウリュサービスがあり、
炭酸泉やつぼ湯もあり、水風呂も冷たい
なのになぜ行かないのか、と言うと
サ室があまり好みではない
通勤途上にないし、家から近くもない
何よりいつも混んでいる

好みのサ室じゃなくてもいいじゃないか
サウナがあることが正義なのだ!

そこそこ混んではいるけど座れないことはない
そして皆さんマナー良い✨👏
たまたまなのか皆さんソロ
誰1人おしゃべりせず超快適なサ室
水風呂に入る時もキチンと流してから入っておられる
時間帯かな?

サ室は設計もセッティングもやはり好みでは無いけど、この快適な空間には感謝です✨👏
入館のタイミングが良かったのか程なくロウリュサービスの時間になり、有難く上段で受けさせて頂く
この時だけは至福だった
アロマは必要なのかと悩ましい香りだった

ロウリュサービスの前後にサウナマットの交換があり、とっても衛生的🙆‍♀️ありがとうございます😊
ただ、ほんとにマット交換が頻繁で、タイミング悪いと何度も退室になる🥲
ロウリュ前のマット交換は初体験だったので、親切だなぁと思ったけど、ロウリュ後に汗の染み込んだマットで過ごすのもなぁと思ったらちゃんとロウリュ後もマット交換があるの本当に素晴らしい👏✨

サ室が好みじゃないなんて言ってごめんね🙏
やっぱり好みじゃないから本音ではリニューアルすればいいのにって思ってるけど、その時は1段目の座面を半分にして2段目を前に出して広くし(今も広いけど)、その分3段目を作ってみたらどうだろう?
キャパも増えるしいいと思うんだけどな〜
だって、女性はいつも下段が混み合うイメージあるけど、こちらでは上段が人気なんだもん、絶対需要あると思う
そして湿度を!湿度をプリーーーズ!

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
7
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.08 07:45
2
ばこち ばこちさんに37ギフトントゥ

自分もなぜかフィーリング合わないんですよね…😓 温度なのか…湿度なのか…🤔 けどここの岩盤浴は好きです⤴️🙆 施設は充実してるしスタッフさんも素晴らしい💮💯
2024.12.08 10:19
2

ありがトントゥです✨ 人気施設だしお風呂も充実してるし、温泉ではないけどそこは全く気にならないのに、何故か足が向かないのですよね💦 岩盤浴は良いですよね〜 時間さえあればって感じですが、3階の休憩スペースが広くないので難民になりそうでドキドキです😂
2024.12.09 17:16
1
ばこちさん😊わかりまする…わかりまするとしか言えませぬ🙇‍♀️タイプじゃないんですよね、なんて言えないけど😓(言ってるし)浴室は明るく外気浴スペースは開放感があって施設は素晴らしくて清潔感があるところ、電気風呂が好きです💕
2024.12.09 17:53
1

お仲間が居て嬉しい限りです! どういう訳か足が向かないんですよね〜 今まで何度も向かっては引き返す、を繰り返しています😰 サ室の天井が高いのに座席の位置が低過ぎるのが気になって気になって・・・ あとね、もしかしたら遠赤外線が好きではないのかも知れません ○らいやさんや、麻○の湯さんもほとんど行かないので・・・ ここは遠赤外線でストーンも乗ってますが、そのストーンも傷んでるような気がするんですよね・・・ 割れてたり黒ずんでたり縮んでたりでメンテしてないのかなぁ?と思ったり あ!全部言ってしまった!ごめんなさい🙏💦 電気風呂は人気で、今回は座れませんでした!
2024.12.10 06:20
1
ばこち ばこちさんに5ギフトントゥ

ばこちさんが感じていたこと、同感です😃確かに座席が低いですよね。場所取りも普通に行われているマナー違反も嫌😓そして上記のほかの施設へ私も行かない理由、それは遠赤ストーブです!一緒ですね☺️顔が乾燥するしストーブの音が気になって…湿度をください!という感じです🤗ちなみに会社からすぐに花水さんがあるのですが、疲れ果ててサウナイキタイのに女子サ室は遠赤だから足が向かないという切なさがあります。でも♨️はとろりとして素晴らしいので疲れたら行ってます😌湿度と熱さと利用者のマナーがきちんとしている施設は魅力的ですね💕☺️✨
2024.12.10 12:21
1

バショトリーヌさんもいるんですか! 私が行った時はたまたま目につく変な人は居なかったんですが、おしゃべりがすごい人たちがいるという話は聞いてました😰 私の隣に座ってた方が、背中と座面でビート板2枚使いしてたんだけど、座面のビート板を忘れて出て行かれる所だったので、お忘れですよと言ってしまいましたが、もしかしてバショトリーヌさんだったのでしょうか😅 遠赤、好み分かれますよね〜 えちご川口温泉のは大丈夫なんですけど、他のところって確かに音も大きいし乾燥するし・・・ 花水も遠赤外線なんですねφ(..)メモメモ 昔はそんなに気にならなかったストーブの種類、最近気になるようになってしまったのはそれだけいい施設が増えたせいかなと喜ばしいことでもあるってことでしょうか☺️
2024.12.11 08:21
1
ばこちさんのコメントに返信

バショトリーヌさん!☺️複数います😓2枚使い師=バショトリーヌさんと言っても過言ではありません🙃我が家の様に過ごしていらっしゃるけど、我が家ではありません😅 越後川口♨️さんはそろそろ雪景色も楽しめそうですね🥰なるほど💡素晴らしいコンディションのサウナが沢山うまれているということなのでしょうか✨これからもいろんなサウナ温泉を巡っていきたいですね💕
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!