神湯温泉倶楽部
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
温浴施設 - 新潟県 魚沼市
平日仕事帰りにめずらしくこちらへ
自宅には少し遠回りだけど
熱いサウナに入りたくて
あと、明日からのサウナマット有料前に
この黄色いサウナマットの使い納め😂
以前は何枚でも使い放題だったこのサウナマット
最近では1人1枚になり、明日からは100円🥲
世知辛い世の中がサウナマットに直結してる
今まで汗を受け止めてくれてありがとう🙏
明日からは会えなくなるけど元気でね
(ごめん、100円払いたくない🤣)
この時間は人の出入りが少なく
以前のように100℃超えることはないけど
充分ありがたい熱さ
でもさ、でもさ、ご一緒したおばちゃん
なんでサ室の中と外で扉開けておしゃべりするの
ぬるくなるじゃん
どっちかが出るか入るかしてちょうだい
他の施設でもそういう人たまにいるけどさ、
どうして開けた扉を手で押さえたまま
ビート板取りに行くの
なんでそのままビート板に水かけるの
サ室の扉は閉めようよ!
明日の予定が楽しみなので今回は大目に見てやるけど次に見つけたら説教だかんな
ε٩(๑>ω<)۶зもう
女
本当はこの春に入館料値上げするって話だったのを据え置きしてくれただけでありがたかったけど、ここに来てサウナマット有料かよって😭 でもビート板タイプのは無料で置いてあるので、黄色いサウナマットにお金払う人は少ないんじゃないかな? 年間分の回数券を70回分位買ってあるので、来るたび100円払ってたら大変な出費になっちゃう💦 布タイプのマイマット併用で切り抜けるっすよ〜👍 それより今日の予定が楽しみすぎて夜しか寝れなかった😂(NSBちゃんの名言借りた🤣)
70回🤭 朝は起きて偉い👏気をつけて!楽しんできてね❗️
ありがとーー! そちらも良い一日を❤️
サウナマット有料。後日が気になりますね🤔100円でめちゃくちゃ民度が上がったら施設とワタシ達Win-Winなんですけどね…そうはならんか🥺。
残念だけど民度は上がらないっすね🥺 絶対誰もお金払ってまで借りないと思うの😂 無理のビート板使うだけだと思います 今までが気前よく1人1枚にしてたから、1回しか入らないタイプの人がじゃんじゃん使うのが相当コスパ悪かったのかも💦 いっそ敷きっぱなしにしてビート板使わせて、何時間か置きに交換する方法ならリネン代半分に減らせると思うんだけどなぁ🤔
そっかそっか…別に使わなきゃ良いだけだもんね😮💨 ちょっと考えさせられますわ🤔あれっ?そこへ行くと利久吉岡意外に頑張ってるなと…🤣
ですです!利久はめちゃくちゃ良心的です! マットは敷いておくようになったみたいだけど、女性側は常連さんたちで上手に管理してるようでした。新しいものを畳んで隅に置き、ご新規さんが来た時に新しいものが使えるように「これ新しいよ!」と教えてくれました。利久の中温の方の常連さんみんな親切で好き❤️ ドライにはたまにすごい人いるけど🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら