RAKU SPA 鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
急遽休みがとれたので新規開拓行ってきました。
34件目はRAKUSPA鶴見。
鶴見駅からやや離れており、送迎バスも少ないため今回はタクシーで1,500円ほど。
郊外型の施設で駐車場は広いので車で来る人が多いのだなぁと思いながら入店。
今月はポケモンとのコラボで館内が彩られ、限定のお風呂や食事処でコラボメニューが楽しめる。
受付を済ませて2階の脱衣場へ。
脱衣場自体はそこそこ広いが、ロッカーはちょっと狭い。
ドライヤーは5台ほど、うち1台がパナソニックのちょっといいやつ。
乳液と綿棒、ティッシュなどアメニティは最低限。
大浴場に入ると30人は座れそうな数の洗い場。
内湯は炭酸泉やジェットバスが並び、アカスリコーナーも。
身体を清めて日替わり湯へ。
ポケモンコラボのお風呂がなかなか気持ちいい。
湯通し完了、いざサウナへ。
ビート板片手に二重扉を通って入ると5-6段の階段状で、下は70度くらい、上は90度オーバーと好みの温度が選べる。
ふわふわのサウナマットが敷かれており、横浜のEASとかにあるタイプの白いやつっぽい。
向かって左側にガスストーブ、音声ありのテレビ挟んで右側にストーン式のストーブ。
平日は10分に1回、土日は20分に1回ストーンのほうにオートロウリュあり。
ロウリュと同時にブロアーで熱風がサウナ室全体に送り込まれる。
ロウリュしてないときはドライ気味なので、湿度がもうちょい高いと好みかな~と思いながらもしっかり最上段で蒸されました。
サウナ室出て2歩でかけ水、2歩で水風呂という動線の良さ。
水風呂15度はゆっくりじっくり浸かることができるちょうどいい温度。
バイブラもあるようでじわじわ冷やされる。
2枚ドアをあけると露天エリアで、リクライニング4席をはじめダックチェアや整い椅子数席ありますが、外は雨だったので屋根が着いている寝湯でゆっくり休憩。
サウナ室横の給水機で水分補給もできますし、館内で買った飲み物を浴室入口の冷蔵庫に入れておくことも出来ます。
客層は時期もあって大学生や高校生?が中心でドラクエ会話し放題の様相ですが、うっすら流れるジャズや雨音のおかげで幾分和らぎました。
サウナ室も大声でなければ会話OKで最初はどうなるかと思いましたが、早々に退出する人が多くて助かりました。
12,10,10,10分の4セットでそれなりに仕上がりました。
合間に炭酸泉やジェットバスに入りましたが、空いていて快適に入れました。
サウナ後は食事処で生姜焼き定食。
角煮っぽい柔らかさが独特で美味しかったです。
3階チラ見したら岩盤浴と休憩処は満員。
正直あまり期待してなかったがそこそこ満足。
また空いてる時にきます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら