ynnn

2023.08.17

1回目の訪問

ついに行ってきましたよ14件目、上野のサウナ&カプセルホテル北欧。

ドラマで何度も見た赤い看板。
上野駅の浅草口から徒歩数分のところにある聖地へついに足を踏み入れました。

受付、支度を済ませていざ大浴場へ。
シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔が揃っており十分十分。
身体を清めていざサ室へ。

初めて入るのに何度もドラマで目にした光景。
そわそわしながらいきなり2段目へ。

あっつい。

室温115度なのに湿度はフィンランドサウナ!
昨日の竜泉寺の湯より暑く、一昨日の小金湯より蒸している。
これに平然と入ってる偶然さん達すごすぎないですか。。

何とか8分耐えて水風呂へ。
14度でチラーも効いててちょうどいい冷え具合。
一昨日の小金湯よりちょっとだけまいるどで、ちょうどギリギリ1分入れて個人的にはカコイチの好み。

外気浴はドラマでおなじみのあの空間。
13時くらいまでは日当たりも強くて日焼けしちゃうくらいでしたが、その後はいい具合に日陰が出来ておりました。

予約制のおかげか、サ室が1回だけ満室1歩手前になったくらいであとは待ちなし。
たまに2人組が会話するくらいで皆さん基本的にマナーは良かったです。

8分(2段目)、8分(1段目)、8分(1段目)、10分(2段目)の4セットで、最後の休憩でととのいのあまり寝落ちしました…気持ちよかったです。

ぬるめのトゴールの湯に浸かってぼーっとしてフィニッシュ。
身支度して館内着に着替えたら、3時間コースなのに残り50分切ってました(寝すぎた)

食堂に移動し、北欧カレーとオロポを頂きました。
北欧カレーはじゃがいもとにんじんがゴロゴロ、肉がホロホロでルーになじんで美味しかった。

休憩スペースで一息ついて、着替えてチェックアウトしました。

めちゃめちゃスッキリした気持ちになれたので、また必ず来訪したいサウナです。

工事中の新サウナも楽しみにしてます。

ynnnさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!