2023.05.30 登録
[ 和歌山県 ]
16:15〜18:30
サウナ:8〜9分×4
水:1〜2分×4
休憩:10分程度×4
少し足を延ばしてここまで!
ここはいつ来ても最高の場所!
サウナ→水風呂→休憩→風呂と黄金の四角形がスムーズにフロアが形成され、最短でととのうことができ最高!
自然を堪能しながら外気浴が楽しめ、来店時はあいにくの雨でしたが、雨の中の木々をボーッと眺めるのも👍雨の外気がまたいい!
サ室内にテレビもフロア内にBGMもなく黙々とサウナと向き合う。意外にそういうとこ少ないんですよね!
サウナ小屋はまだ体験できていないですが、いつの日か利用したいです!
[ 大阪府 ]
12:40~15:20
各サウナ:9~10分×6
水:1~2分×6
休憩:10~15分×6
心拍数:最大132 最小69
ここオンリーで遥々やってきました🧖
初DESSEワクワク感満載でいざ突入!
サウナの数多い〜、多彩〜、個人的に川サウナスゲ〜🤩
深めの水風呂7℃冷たっ!が感想です!
個人的MVP急な発見は水風呂7℃から16℃入水は身体が風呂に入ってると勘違いするほど気持ちよくととのい度MAX👏🏻
6セット堪能し、ゆっくりし過ぎて森には入れませんでした(残念😭)
客層も若者多く、来店日はタトゥOK日だったのでたくさんいらっしゃいました。みなさんマナーいい👍
サ品を購入し満足にて退散!!
[ 東京都 ]
7:30〜10:00
夜行バスに乗り東京について真っ先に向かった先がココ😏
早朝利用で予約なしで来店!
只今浴室内が工事中で出入り口付近が狭め。
体を清め、いざ突入。やはり聖地のサ室温度は余裕で100度越え。サ室から出て見たことある外気浴場で前日と道中の疲れは遥か彼方へ!
何も言うことはございません!ありがとうございました🙇
[ 三重県 ]
15:45~16:45
時間なく1時間だけの滞在♨︎
何とか2種類のサウナで整いました!
セルフロウリュウもあって👍
セルフロウリュウサウナの利用は他のお客さんと一緒になるので互いに気を使いますが、『やっちゃっていいですか?』と互いに声を掛け合いながら楽しめました!
また、店員さんも安全確認のため定期的にサウナを訪室してくれているようで『大丈夫ですか?』と声をかけてくれているのも良かったですね!
常連ぽい方もマナー良く利用されてました!
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
[ 三重県 ]
14:45〜16:45
土曜日で人で賑わってました!
整いスペース席も沢山用意されてますが、人が多いため、椅子取りゲーム状態でした💺
少し驚いたのですが、サウナ利用中店員さんが入ってこられ、サウナ内にロウリュウ用に置いていたであろうバケツ一杯の水を、何の合図もなくサウナストーンに一気にかけて立ち去っていったのですが、何かのイベントだったのでしょうか?ww
急激な蒸気で利用していた多数の人達が一斉にいなくなりました…自分も30秒ぐらいは耐えましたがすぐ退室する羽目に…
館内は綺麗でとても良い感じでした。
インフィニティチェアーがあるのは◎
平日の人が少ない日にまた行きたいですね!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。