やわめん

2021.07.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

夏休みで青春18きっぷを使いパワースポット巡りをしてます。
本日は10時間半、列車に乗りました。
おかげでお尻の痛さが限界です。

宿泊するホテルの大浴場にサウナもあるのですが
本格的な温泉と知り行ってみました。
ほんとに駅前で博多駅ならヨドバシの位置
小倉駅ならあるあるシティの位置ぐらいの距離です。

施設は旅館のはなれにある大浴場程度の規模
照明がランプなので雰囲気がいいです!
古民家や山小屋に来たような気分になります。
これが駅前にあるなんて出雲市恐るべし。
茶褐色の温泉、長旅で足腰疲れていたので
体を入れた瞬間、解けるような快感が走りました。
最高です!

サウナ、5人入ったら定員という小ぶりなもの。
でも必要十分な温度でぐわっと汗がでます。

水風呂、冷たさは今ひとつですが
地下水かな?
カルキ臭がしないやわらかい水質で気持ちいいです。

外気浴スペースは露天のイス。
竹林を見ながらととのいました。
ミニマムな造りに
茶室のような和のわびさびを感じます。
来て良かったです。

明日はいよいよ出雲大社詣で

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
1
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.25 22:27
1
やわめん やわめんさんに37ギフトントゥ

博多駅→ヨドバシ 小倉駅→あるあるシティ 💮
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!