やわめん

2021.05.21

1回目の訪問

天神から無料送迎バスで1時間
緑豊かなロケーションの那珂川清滝に行ってきました。

仕事以外で来たのははじめて。
黒川温泉の旅館かと錯覚するような落ち着いた雰囲気の施設。
ちょっとだけ旅行気分に浸れます。

お湯は無色透明な温泉。
露天風呂のバリエーションがレベチです。
特に滝が見える最上段の寝そべれる場所が自分は気いりました。

サウナは3つ。
低温塩サウナ、高温サウナ、岩蒸し風呂。
水風呂は内と外の2つ。
高温サウナはどういうわけか湿度もあり優良セッティング!
出入口が露天側にもあるので
外の水風呂からの外気浴という導線もできます。
正直あまりサウナは期待してなかったので、うれしい誤算です。

特筆すべきは露天スペースの自然の豊かさ。
滝の音、カエルの鳴き声、新緑の木漏れ日…
仕事のストレスが一気に解消されます。

湯上りに食事処で「清滝ご膳」をいただきました。
丸い3段重のお皿が目を引く和定食。
これも「温泉旅館ぽいなぁ」と思いながらいただきました。

食事後、次の送迎バスまで30分あったので
再び浴室へ行き、追加の1セットして
滞在時間3Hのミニトリップを堪能しました。

清算時にフロントの方が申し訳なさそうに5月末まで
土日休業要請で休みだと伝えてくださったのが印象的で
施設の人が悪いのではないので、心苦しかったです。
きょう、自分は突然もらった平日休みだったので来て正解でした。
おかげでリフレッシュできました。ありがとう清滝!

やわめんさんの那珂川清滝のサ活写真
やわめんさんの那珂川清滝のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!