サウナー・リナ

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

これからわたしのホームサウナになる、新しい地へご挨拶。
裏からでも『ゆ』の光る文字でここに銭湯があることがわかる、さすが地域に根付いてる銭湯。

地元の七福湯もかなり力を入れてやっていたけど、ここもかなりよかった。
浴場は至ってシンプル、固定型のシャワー、真ん中に大きなお風呂がどーんとあって、電気風呂、季節のお風呂があるような感じ。
サウナは、脱衣所と浴場の間にサウナと水風呂がある、浴場内にないという今までにない初めてのタイプ。でもその分導線は神。目の前が水風呂になっているから脳死で水風呂にいけるという。やっぱり銭湯は導線がいいところが強い。

サウナ室は6人程度がMAX、熱すぎないけどしっかり汗はかける。これもまた初めてだったけど、サウナ室でラジオが流れていた!時計もないから自分の感覚で入れることもまたよかったな。水風呂はめっちゃ冷たいって感じではないけど、でもその絶妙な温度が本当に気持ちよくて、しっかり浸かれてしっかり身体を冷やすことができるからめちゃめちゃ気持ちよかった(体感17〜18℃?)冬は寒かったからあんまり長く浸かってなかったけど、久しぶりに水風呂でぷか〜とできて満足。

週一確定です

サウナー・リナさんの報徳湯のサ活写真
サウナー・リナさんの報徳湯のサ活写真
サウナー・リナさんの報徳湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!