メープル

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

【昭和レトロ空間でじっくりと整いを究められるサウナ】
93/100
#サウナ
ドライサウナ(100℃)は木とヴィヒタの香りがよく、広々とした、薄暗い静寂の空間でリラックスできる。その一方でカラカラで温度も熱く、熱がしっかりこもっているため、あっという間に心拍数が上がる。かなり余裕のある間隔で、座る場所と足元に黄色のマットが設置されており、集中しやすい。熱さのためか、サウナマット2枚提供される。セルフロウリュからのドライサウナのはしごもよさそう。
セルフロウリュサウナ(90℃)は15分に1回アロマ水でセルフロウリュが可能。湿度が程よくあり、体の芯からじんわりとあたたまることができる。板氷をサウナストーンに乗せて蒸気を発生させる氷ロウリュも開かれる。ひと声かけてセルフロウリュで対流熱を一番に感じる。かけますの一声に対し、お願いしますと返事をいただいた。他にも席を拭いてから出る、静かにサウナに入るなど、人が多くても、マナーのいい空間。

#水風呂
20度弱の水風呂と30度のぬるま湯があり、冷々交代浴ができる。ぬるめの割にサウナと温度の差のおかげで、じっくりと入っていれば、じっくりと整える。人が多くても、それなりにゆとりがあり、自分のペースで入れる。

#休憩スペース
ミストや巨大扇風機といった個性的な南国風内気浴空間があり、そこに(北欧とかにも置いてある)GFサンラウンジャー3脚、ベンチ、フェイクグリーン、ヴィーナス像が置いてある。他にも整い椅子浴室内2脚・脱衣所2脚、アディロンダックチェア脱衣所1脚、ベンチいくつか。GFサンラウンジャーで横になって休憩。体調とサウナのコンディションが良かったのか、かなり長い間、整いの時間を経験できて2サイクルで切り上げた。

#お風呂
かなり大きな湯船がある。バイブラ付きのところはリラックスできて良き。弱めのジェットバスもある。温度設定は高めで温冷交代浴もできそう。

#今日のサウナドリンク
キレトマ
さっぱりした塩味と酸味の味わいがいい。オロポ、オロカルとともにリピートしている。自分で用意。

#その他
古びている側面もあるが、建物、ロッカー、天井のグラス(?)など昭和感のあるレトロな空間が逆に風情があってよかった。サウナ後、休憩スペースの椅子でTVを見たり、スマホでの作業をできたりしてよかった。館内着でなくてもOK。

メープルさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

スピローズ

ポークギロ(ラム肉)

初めてのギリシア料理。かなりおいしかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 29℃,19℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!