ひなたの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
「自分はどこにいるのでありましょうか」
「安保さん、月はどっちに出ていますか」
「東か西か南か北であります」
「安保さん、月にむかって走ってきてください」
(崔洋一監督「月はどっちに出ている」より)
寒波だからなのか、
今日のひなたの湯の外気浴中に上に目をやると、
夜空がいつもより澄んでいました。
星もちらほら、上弦の月をさらに欠けさせたような月もくっきりと見えました。
今日は休みなのに、いろいろなところから電話がかかってきて嫌になっていたのですね。
ツキがないなと。
急用を済ませて新大阪駅でため息をついてから、
もうサウナに行くしかないと思い立ったのです。
あたり前のことですが、
いつも通り、お風呂とサウナは温かく、
水風呂は冷たかった。
そして、外は寒風が身を引き締め、
空には欠けた月。
それだけのことです。
それだけなのに、ため息がほっとした一息にかわっているわけで。
やはりサウナはありがたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら