絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はらまる

2022.09.18

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ストーブ前が大好物です。

常連さんの賑やか?が終わった後に入れたからめっちゃ良かった。

ココなぜか来ちゃいます。

歩いた距離 2km

麺屋 十郎兵衛

紅ずわいがに潮中華そば(本日限定)

コレ美味しかったー限定にそそられ過ぎかな!?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
137

はらまる

2022.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

全裸をヤギさんに見られた!

おれの裸にお構いなし。
なんて解放的な露天風呂なんだーーーー外気浴最強じゃん。牧場眺め最高。
露天風呂は熱湯風呂!
ぜんぜん入れなくてお父様方に笑われた。

登山後にイイ温泉とサウナで
めっちゃ癒されたー

ココめっちゃイイ!!

登山は霧で何も見えず。。。
登山→蕎麦→ジェラの最強さったら。

歩いた距離 11km

十割そば しんざん

天丼そばセット もりそば

めっちゃ美味いーーー!激混ですが、価値ある味。この後は松ぼっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
146

はらまる

2022.09.11

248回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

外気浴スペースにススキ🌾
お月見だからでしょうか。
夜に方が雰囲気あるよねー
夜来ればお団子あるかな:)

歩いた距離 8km

ゆで太郎 盛岡インター店

朝食温蕎麦カレーライス

カレーと蕎麦って合うよねー。お得チケットが嬉しい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
164

はらまる

2022.09.10

247回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ前の山登り。
最高な一日の始まり。
軽装で登れるのもあとちょっと。

染みるよーサウナ。

歩いた距離 4km

満州ニラら~めんさかえや 盛岡本店

満州ニララーメン ニンニクの芽増し

染みるよー汗いっぱいかいたから美味しさ倍増:)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
146

朝イチゆっこからの仕事は最高です!
全然苦じゃない!
土日とまた違う気合い入れサウナ大好きー!!

歩いた距離 2km

三獅舞

油淋鶏

これ唐揚げじゃないよ。美味しいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
144

はらまる

2022.09.04

245回目の訪問

歩いてサウナ

何回入ったかわかんなくなっちゃった。
最近紫外線が気になる。
通常時は日焼け止め塗るけど、
外気浴の時はノーマーク!
気にしてたらサウナ入れないから
サウナ後の外気浴は紫外線弾き飛ばす無双ということにしておこう。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
169

はらまる

2022.09.03

244回目の訪問

歩いてサウナ

今日もイイお風呂でした。
朝から入ると一日良い日になる気がする:)

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
153

はらまる

2022.08.31

243回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チルるるる。
いいですねー仕事終わりサウナ。
雨なんて関係ない!
いっぱい入っちゃったよ。
最近ゆっこ暗くない?イイ暗さです:)

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
145

はらまる

2022.08.28

242回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゆっこの暗さがいつもと違う!
静寂ほどではなく、
TVも灯りも付いてるけど暗いぞ〜
イイぞ〜:):)
最後にミストも楽しみました。

歩いた距離 1km

ゆで太郎 盛岡インター店

朝そば 温 焼き鯖ご飯

美味しいよー朝から蕎麦は元気でる。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
146

はらまる

2022.08.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

抱返り渓谷の滝の帰りに寄ってみた。
小学生以来にきたかも。
おーいいじゃん!

いやされ旅終了。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
144

はらまる

2022.08.26

1回目の訪問

使い込まれた木の桶水風呂。個性的!
いいですねサウナ:)
セッティンググッドです。

象潟にある元滝伏流水行ってきましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
122

はらまる

2022.08.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

名前の通り、絶景です:):)
温泉入ってるときも、
サウナも水風呂も休憩中も
景色良くて感動!
なんで今まで来なかったんだろ。

今回の目的は123の黒胡麻坦々麺です:)

歩いた距離 5km

ファミリーレストラン123

黒胡麻坦々麺

コレですよ久しぶりに食べたかったやつ。秋田市にあったとき幸せだったなー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
134

はらまる

2022.08.20

241回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日の夕方から
ゆっこの夏祭りだよ。
小学生以下無料!小学生になりたい。
気持ちはまだ中学生くらいの
精神年齢ですが:/

歩いた距離 5km

白龍 本店 パイロン

中 ちーたん

コレコレ。中毒でしかない。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
158

はらまる

2022.08.17

240回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

最高かよ!
静寂サウナ、
レモンぷかぷか水風呂、
チルミュージック!

レモン見ると梅沢富美男より
テレビジョンかオカレモン世代です。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
155

はらまる

2022.08.15

239回目の訪問

歩いてサウナ

今日もお仕事です
お盆関係ないゾッ!
でもゆっこさんはもう平日朝風呂500円だよ

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
153

はらまる

2022.08.14

238回目の訪問

仕事のイヤなコトが
頭から離れないときこそサウナ。
スッキリしたし、打開策も思いついた。
ただ気持ちいいだけじゃないねサウナ:)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
145

はらまる

2022.08.12

29回目の訪問

風呂上がりに読む
ワンピースマガジンいいね。

土砂降りの中、
冷たい水風呂求めてきたよ。
やっぱコレコレ。
飲める岩手山湧水〜おいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
133

はらまる

2022.08.11

237回目の訪問

歩いてサウナ

ゆっ!!に入りたい。
今日はランニング後のお風呂です。
今年のお盆も飲み行かずに
シングルで楽しもう!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
149

はらまる

2022.08.07

11回目の訪問

サウナ飯

蕎麦行く前にサクだよ。
だんだん水風呂ぬるくなってきたけど
長く入れるのもまたイイねー
そばのつもりが…RED観たくなって
来ちゃった:)

麺屋 十郎兵衛

ニラ辛豚骨蕎麦

限定復活のカップ麺選挙の麺。美味しかった〜TVで旨辛をシューイチで見てて影響受けちゃって。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
142

はらまる

2022.08.06

236回目の訪問

歩いてサウナ

下界のみなさんごきげんよう。
朝イチ雲海スタート!
いい事ありそうな予感!?

山登りがしたいのか、
山登り後の水風呂に入りたいのか、
どっちなんだろ。

今日もゆっこに癒されました。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
156