saunaサンデッキ
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
子供の頃、父に連れて行ってもらったサウナは小さなお風呂がポツンとあって、太ってお腹が出ているおじさんたちが黄色いバスタオルをお腹に巻いて、汗をかいていました。
大体みんなビールっ腹で、角刈りとかリーゼントのような怖い感じで。
お風呂が小さいのになんでこんなところにお父さんは来るんだろうと思っていました。
親父、俺もそんな歳になったらしく尖ったサウナに来ましたよ。
近頃は昔のようにビールっ腹のおっさんは少ないですが笑
やはりここにもあるポツンとしたお風呂で初めに身体を温める。
サウナ施設には小さなテレビ。
敷物はやはり黄色いタオル。リニューアル後多少経ったせいか少しばかり木の香りは薄れています。
サウナ温度は対して高くないのに、近頃で一番の発汗量。
これはなぜでしょう。。
広さもちょうどよい。。
そして、水風呂は2種類。
温度の低い、打たせ湯のような水風呂はシャキっとして気持ちがいい。
対して温度の柔らかい方は、最後の締めに使わせてもらい寛ぎました。
銭湯サウナとサウナ施設の違い。
尖り方を再確認。
一発で好きになりました。
東東京に沢山あるTHEサウナ施設とはまた違うけれど、これはこれで決まる感じがいいんじゃないでしょうか。
銭湯サウナばかりが続いていたので、久々にロックなサウナを感じられました。
ごちそうさまでした。
#サウナ
とにかく発汗がすごい。。これはオススメ。
#水風呂
2種類と言うのが◎
#休憩スペース
休憩を混みで考えると漫画その他充実しているわけではないので、長居は難しいかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら