Tosh1983

2022.01.13

95回目の訪問

木曜朝ウナ。3時間コース。

今朝はレギュラーの人も少なくて、サ室自体が広く感じられた。

温度的には104℃ぐらいあったが、カラカラの割にはあまり高温に感じなかった。

なぜだろう?

水風呂は相変わらずの12度台で素晴らしい環境。

じっくりゆっくりとトータル10sets127min.
これだけ入って体水分もマイナス3.6kg(VaamWater500ml)の入れ替えだったが、

心拍数はあまり上がり過ぎなかったので、いつもより負荷はかからなかったようだ。これはこれで良し。

いつも見ない人がドアの開閉に頓着しなかったことや、水風呂の中でわざわざ手桶で水かぶるという謎行動などもあったけれど、まぁまぁ気にしない気にしない。

この先2人に1人がオミクロンになんて話もあるけれど、できることはしっかりとやっていこう。

今日も黙浴!

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!