まさみつ

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

本日は虎ノ門本社で研修ため都心でサ活。
虎ノ門を出て大使館前の迂回を警官に指示されて回り道、坂道だらけだった。
18時半にチェックインをして身体を洗ってサ室に18時44分入ってみる。オートロウリュかなり熱かった。水風呂にも入りアウフグース前に3階も確認、味噌汁飲んで塩分も補給。
2階に降りて水分補給。18時52分並び始めたので私も並ぶ事に。
サ室中段に座り本八幡🌈卒業以来のみーちゃんアウフグースを受ける。
ロウリュは石が鳴く音以外にボコポコ音がした。しっかりタオルで風をもらい3セット目ロウリュかなり熱く少し撹拌後退室。水風呂に浸かり上の階で味噌汁飲んでインフィニティチェアでととのう。
19時23分サ室に入る。水風呂後は木のゆりかご的ベッド満喫。
19時52分に並ぶが列に関係なく先に入ってよいとのことで56分に入る。定刻前に満席。
最後は押忍で熱波をもらい20時回完走。
水風呂に入り上の階で味噌汁飲んでインフィニティチェアで休む。
シャワーで頭と身体を洗う。
シャワー終わる頃にはシャワー待ちの方がいたりロッカー室は8.9名の人がいて着替え、通行が混み合ったりしてた。20時半の清算は数人並びフロントはインの人と精算後の下駄箱鍵受け取りで人がたくさんいてぎゅうぎゅうだった。
人気のお店?みーちゃんアウフグースだからかな。
サ飯コースで入店したので1階で食事する。
とてつもなく美味い定食だった。
帰りに生姜のアイスを買って帰宅。
湯船がないので入浴できないが休憩スペースの椅子の多さや味噌汁が飲める良い施設だった。
朝の満員電車、帰りも混み合う電車の東京ど真ん中のサウナ施設だけれどまた本社出勤の時はイキタイと思う。

まさみつさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
まさみつさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
まさみつさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
まさみつさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

二種盛り 豚バラブロック付き

かなり美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来店頂きありがとうございます。毎週木・金は9時〜17時まで滞在可能なフリータイム(最終受付は15時)をご案内しております。 ランチがついて3000円とかなりお得になっております。 まさみつ様のまたのご利用をお待ちしております。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!