長喜温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
お久しぶりの長喜です。
どこに行こうか悩んで、サウナに行き始めた頃に1度行ったこちらに。
萩の湯行こうと思ってましたが、サウナイキタイを見たら10月よりお休みとのとこ、残念。
14時頃に着くように家を出て
駐車場は沢山空いていてラッキー😆
身体と髪を洗い、打たせ湯に。
お湯が気持ちいい
いざ、サ室の扉オープン‼️
入ったら3人の背中。
わ、みんな具合悪い?
何が起きてるのか最初わからず…
その3人はあたしが入ってる間ずっとその座り型
はぁ、ビックリした‼️
で、次は水風呂~
えー!
10℃…
そんな冷たいの入ったことない…
10秒くらいで足がジンジンする
30秒が限界。
110℃に10℃
なんだこれ。
凄いな
2回目の水風呂11℃
水風呂の淵が座れるようになってるからそこに座って、手足出して、胸まで浸かってやっと50秒くらい
サ室満員御礼。
こんなに密なの初めて~
出て、冷蔵庫からジュースを取り番台のおばちゃんにジュース代130円とドライヤーの20円で、1050円渡す。
お釣800円。
おかしい…
ま、いっかと帰りました
女
akoさん、色々良いところ行ってますね!長喜温泉みたいなハードセッティングのサウナは、初心者の頃と、少し慣れてきてからで大分感じ方が変わってくると思います。10℃の水風呂30秒入れれば中々のもんですよ!またすいてるときに楽しくチャレンジしてみてくださいねー。
願いましてーはー、540円なーり、130円なーり、130円なーり、50円では!…おや?ラッキー!笑 体験してみたいぜ! 10℃の水風呂が、 私を呼んでるかもしれない。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら