蒸しみ🐻

2021.11.21

1回目の訪問

宇都宮まで新幹線に乗ってカーシェアでこちらの施設へ!めちゃくちゃ最高でした。

川沿いの細い道を進んだところにある池のほとりに丸い樽を横に置いたような小屋サウナとテントサウナと銀色のバスのサウナ!今回は樽のサウナを予約しました。東京からだと新幹線に乗ってその後カーシェアで向かうので家を早朝5時半ごろ出発しました。サウナには入れる時間は今回予約した9時から11時30分までの2時間半と充分。

小屋のサウナは広さとストーブのバランスが合ってないと暑すぎたりして皮膚が焼けるようにいたいけど、こちらはものすごく丁度よかった。4人くらいはいれそう。ストーブの奥が丸くガラスになってて景色がとても良きです。若い男性の方の利用が多いみたいで楽しそうに池に飛び込んでました。
女性は更衣室ありですが男性はトイレか車の中で着替えをするそうです。

溜池?のキンキンを通り越して痛いくらい冷たい水風呂は木の浮島から飛び込むこともできるし砂利の浜からゆっくりはいることもできました。砂利が痛いのでサンダル必須ですが、忘れても200円でレンタルありました。池にはニジマスも泳いでる!別途120センチ?くらいの深い水風呂もあり。こっちもめちゃくちゃ冷たい!
サウナ外にはアウトドア用の椅子とベッドもあり快適です。

蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
蒸しみ🐻さんの日光サウナリゾートのサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!