ヒッティー

2020.12.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4 ※蒸しは5分
水風呂:3分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

蒸し→岩→ケロ→薪

12:00にイン。2週間ぶり2度目のかるまる池袋!土日料金が値上げしたからか、前回のの半分くらいの混み具合、これくらいならめっちゃいい。ただ15:00くらいにはさすがに混んでましたね😅

今回も入浴直後に、蒸しサウナに待ちなしで入れてラッキーでした。最高に気持ちよかったー、ただ前回より体感あつくて5分しか持たず笑 

安定の岩サウナと、ケロサウナでしっかり整い(この2つは、もう安定です。)、どうしようかと迷っていると、前回薪サウナを諦めたことを思い出す。薪サウナは、6人待ち。「前回諦めたけど、土日料金払ってるし今回は!」と寒空の下並んで待つこと30分。そこには、なかなか体験できない空間が広がっていましたー。灯りは少なく、薪のパチパチ音を聞きながらリラックスしてじっくりじっくり入れる。心地よくて寝てしまいそうなほど。タオルで顔を覆うと呼吸が苦しくなく良いですよー! その後シャワーで汗を流し、アクリル筒状の水風呂へドーン。「気持ちいー!!」つい叫びたくなるのをぐっと堪え、手先が冷たくなるまで堪能したら、お待ちかねの外気浴。冬の青空を眺めながら風を浴び深呼吸、これぞ至高。

4つのサウナ全制覇!「整う越えて、仕上がった」そんなサ活でした!😇

👇今日の学び
・一番整うのは、岩とケロ!
・薪サウナ迷わず並ぶべし!
・薪サウナの列は外なので、大きいタオルで体をくるんで待つべし!

ヒッティーさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!