iwanovu

2022.03.26

22回目の訪問

歩いてサウナ

週末お泊まりヒルトップの時間がやってきました!
今回は友達とサウナ三昧を予定していて、まずは昼間に赤塚公園での花見。
穴場だということで来てみましたが人もそんなに来ていなくて桜は見応えありと想像以上の良スポット!
2時間程絢爛な桜を楽しんだあと、なりもす駅方面へてくてく。
チェックインし、酒や食材を買い込んでからサウナへ。今回はホテル利用です( ゚∀゚)
3階の部屋はカプセルと同じふかふかお布団が使われていたのが好印象!
白いバスローブを着て外からサウナの方へ向かうのはちょっと背徳感ありますね。病室を抜け出した患者の様( ・∀・)途中警察とすれ違ったので職質されるかと思ったw

友達は久トップだったのですが、比較的空いていたいつものヒルトップを堪能してもらえて何よりですね。
ここでは急き立てられて無理をする必要も無く、おうちにいる様な安心感でサウナを楽しめます。
ショート利用のお客さんが多いので回転率が早いのも魅力♪まあそれでも一番混んでてサ室に5人位はいましたが。
熱いと感じたら無理せずに水風呂へエスケープ。冬の終わりを感じるような負担のかからない温度を楽しめました。
とはいってもやはり地下水掛け流しは伊達じゃない。次々と新鮮な水が排出されるのでぬるさを感じないのも良いですね。
氷入りのウォーターサーバーで水分補給して外気浴。明るいと武田塾の看板が良く見える( ・∀・)
前哨戦としてまずはゆるやかに3セット。
雨降ってたのでフロントで傘を借りましたm(_ _)m
部屋でゆる~い宴会を挟んで、中盤戦の夜トップも3セットしてみました。
あとはふかふかベッドでご就寝(´ω` )zzZ

7:30頃に起床。しっかり熟睡出来たので目覚めも良く、後半戦朝トップで2セット!
11時までゆっくりしたかったのですが、日曜は高尾山へ向かう用事がある為、10時でチェックアウト。

やはりヒルトップに来ると心の底から幸せになりもす( ^ω^)

歩いた距離 2km

iwanovuさんのホテルヒルトップのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!