2022.08.21

1回目の訪問

新規開拓をしっかりやっていこう、都内・首都圏のサウナを秋から冬にかけて久しぶりに攻めてみよう、と思い、今日は足立区の「大谷田温泉」へ。

サ室。段の高さがそこまで高くないが、1番高い段はやはり熱い。1番下だと、ちょっと物足りないかも。あまり並ぶ人がいないのがラッキー。

水風呂。石風呂のためか、想像よりも冷たい!ちょっと薄暗い感じも相まって良いなあ。

そういえば、浴室内の洗い場が石を利用しているからか、独特な感じだった。

外気浴。ベンチがあちらこちらにあって難民になることはなさそう。家族連れが多いが、みな静かにしていて、子どもの声が時折聞こえて来る程度が心を穏やかにさせる。

サ活後に生ビールを。自宅まで距離があるので、帰宅のために程々に抑えた(笑)。
亀有に来たらまた立ち寄りたいなあ〜。

ボさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!