RN

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ:7〜8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
プール:3分×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:楽しかった〜
金曜午後8時過ぎに行きましたが、女性はそこまで混んでなく、サ室にもMAX5人でした
内湯には椅子が二つ、露天にはプールと露天風呂の間にマットが二つ置いてありました。

サ室は88度にオートロウリュウもあり、上段に座るとしっかり熱くなり、下段だとじっくり出来てかなり温度は好みでした
サ室出てすぐ水風呂があり、目の前に椅子!
なんて完璧な動線!ありがたい!
でもやはり、その水風呂からのプール!が気持ちいい〜!
冷冷浴からの休憩も良かったし、何ならプールのふちでのんびりして、目の前の露天風呂に入るのも最高でした!

シャワーはリファやミラブルがあって、ドライヤーはダイソンとリファがありました!

サ室の鍵がプラスチックを穴に引っ掛けて引くというのを初めて見ました!
誰かの投稿でそんな画像見たことあって、何だろうと思ってた謎が解けた

プールがある銭湯は初めてでとても楽しかった!
帰り際、受付みたら100周年のタオルが飾ってあった!そんなに長いのすごい!

RNさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!