ココルクの湯
温浴施設 - 北海道 江別市
温浴施設 - 北海道 江別市
帯広は未曾有の大雪🌨️
十勝地方の方々の無事を祈るばかりです。
雪ってほんといらないですよね💦
さて、最近賑やかなサウナばかりだったので、久々にココルクチェックイン🈁
安定の人の少なさ👤👤👤
ココルクはこうでなくちゃ(笑)
サウナーは数名いましたが、2セット目に、浴場から人がいなくなり、久しぶりの「無」を体感…この静寂さはココルクでしか味わえない。
グルシン水風呂で肌がミントのローションを塗ったようにスースーして、露天でととのう。このローテーションがいい。
温度🌡️は低いけど、ぬるい感じもない。
ジワジワ汗が出てくる感じがまたいい。これでロウリュできたら最高なのに…。
外にあった雪だるま⛄️がかわいい🤩
前回、21:00に露天風呂のお湯を抜き始めた一件、しっかり、浴場入口に貼り紙してました^_^笑
きちんと貼り紙は読まないとダメですね(笑)
ココルクでロウリュ出来たら…とは私も何度も思いました😁 あのサ室のスペースだと極上のロウリュになりますよね🤤
トントゥありがとうございます☺️ 温度はそのままで、セルフロウリュできるようにして湿度をあげるだけでも極上気分を味わえますよね☺️
最近土曜日にココルク行ってますが、土曜日の朝一モール入れ替えのせいかツルツル度が違う気がしています。
トントゥありがとうございます😊 なるほど🧐 金曜日にお湯を抜くから、翌日は新鮮なお湯なんですね‼️ 今度、試してみます‼️
🈁←ココルクと検索したら、偶然出てきました(笑) 座ってるとぬるいので、人がいない時は、ベンチで立位してます(笑)天井付近は90℃近くあります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら