あおさく

2023.07.29

3回目の訪問

夏といえば、プール。
昼からニューウイング。今日どこに行こうか、と考えた時に、真っ先に頭に浮かんでしまった。あのプール。

汗だくで自転車で錦糸町に到着したのは12時過ぎ。海パンではなく、帰り用の着替えのTシャツ、パンツ、靴下もしっかり準備。

駆け込むように施設にイン。かなりの人が入館していたが、待つことは無かった。
駆け込むように浴室にイン。逸る気持ちを抑えて身を清める。まずプール、はせずに、まずはお気に入りのボナサウナから。

ボナサウナ。
ほぼ満席。今日は初めて最上段の3段目に座る。ここは単に座面が高いだけでなく、熱が最も集中する場所になっている、との館長のインタビューを見た。確かにマイルドなボナの中でも10分待たずに充分な蒸され。

いよいよプール。
潜りましたよ、プカプカ浮きましたよ。仰向けで浮き、うつ伏せで浮き。
水温は安定の17℃。いつもより長めの水風呂でしっかり冷やす。
あー気持ちいい。サウナの水風呂としては少々長過ぎ、だったかもしれない。が、今日は許す。

休憩。
ミストシャワーのボタンを押して、極楽状態。隣の人に一声かけずに噴射してしまいました。ごめんなさい。

セルフローリュサウナ、高温のジールサウナの後も、プールでプカプカして、風に吹かれて休む。

夏はプール。
ニューウイングのサウナは3つとも好き。でも今日はプールがメインディッシュだ。

外気浴好きだが、これだけ高温で日差しが強いなら、内気浴の方が良かったりするよな、なんても考える。同じ施設でも、季節によっても捉え方は変わるし、楽しみ方は変わるものだな。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!