天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
なんだかんだで行ったことがなかったのでお疲れを癒しに突入。
岩盤浴は利用しないため休日料金950円で入浴。
サウナ 6分半、7分半
水風呂 30秒、30秒
外気浴 6分、6分
今日は気温が低めで風通しも良いのでガンガン冷えていく...
周囲に商業施設が少ない割には利用者は多め。子連れからおじさんまでオールラウンド。
○入場
靴箱に靴をしまい、ゲートを通ってフロントへ。施設内はキーによる自動精算。
脱衣場とは別に荷物置き用のロッカーがある。入浴に不要な荷物は全てこのロッカーに押し込むことができ、スーツケース置き場もあるため大荷物でも安心。
やたらと長い回廊を通って脱衣場へ。
○サウナ
90~95度の間くらい。
テレビと時計あり。時間帯によっては自動ロウリュウが発動する。サウナマットは柔らかい。
○洗い場
1台ごとにセパレート。リンスインシャンプーとボディソープは備え付けあり。
サウナ脇にシャワー2基あり。
○内湯
ジェットバス、イベント風呂、通常湯、水風呂。
水風呂はキャパシティ狭め。
○露天風呂
源泉かけ流し。イスが6つと石ベンチで3人分のスペースがあり、休憩スペースは豊富な印象。
テレビあり。
○脱衣場
ドライヤー、ローション、乳液、綿棒の備え付けあり。
浴場入口に冷水器が設置されている。
お風呂自体はコンパクトにまとまっている。歯に衣着せぬ言い方をすれば、需要に対してキャパシティが不足している印象は否めない。
設備そのものの質は悪くないので単に広さの問題である。
風呂場までの回廊も異様に長く、施設自体はかなり大きい。
風呂場がもう少し広ければ文句はないのだが、利用料金を考えれば全体的には充実している。
ここはむしろ休憩スペースの価値が大きいだろう。
フードコートははなまるうどんをはじめとしてテナントが数種類、キッズスペースや休憩室といったリラックススペースの豊富さが特筆すべき点である。
風呂場の大きさに対して異様に広い。
お風呂やサウナで疲れを癒しつつ、お風呂上がりは全てから解き放たれてゆっくりと過ごす有意義な癒しの時間。そんな過ごし方には最適の場所だろう。
宿泊する場合は、フードコートのラストオーダーがやや早いので注意。
男
隣の海浜幕張方面にはイオンモールやホームズ(しまむら)があるので、奥さんはそちらで買物、旦那は子供と湯〜ねるで時間を潰しに来ているようです。 湯〜ねるは平日はガラガラなのに、土日の午後はもの凄い混雑します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら