こまっちゃん

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

今月頭に初めて来て、良すぎたので早く再訪したかったこちら。男女入れ替えデー楽しみにしてました!仕事終わり、17:30イン。アメニティの入れ替えはなくて明らかに男性用のシャンコンボディソでしたが、使い切りタイプのクレンジングを用意してくれていたりで有難い〜!

男性側は脱衣所が少しコンパクトな分、浴場エリアが広かった。
お風呂に加えて壺湯まである😳お風呂がオーバーフローしまくりで気持ち良い。

水風呂は浅め15度と深めシングルのふたつ!
サウナみっつー!!

18:00の究極アウフグース間に合ったので、まずはメインの6段サウナ。広いねー!アウフあったので満員で20人いたかな?でも詰めようと思えばもって入るくらいゆったり座れていた。SKCのLDの爆風ロウリュとは全然違うな(隣の人と肩がぶつかるくらい詰め込むからあそこ😅)

ヒヨッって最下段で受ける。かわいい女子スタッフがふたりがかりで、音楽に合わせて団扇仰いだり、ブロワーで爆風出したり氷を撒いてくれました〜。私含めてあのタオルを振り回すスタイルが慣れてない人多くて、不完全燃焼感あったけど、男性側はいつも盛り上がるんですかね?🤔ずっと風を送り続けてくれたので最下段でもアチアチ!6段の人やばそう😨

別セットでアウフやってないときに6段目チャレンジしたけど、退出時に熱すぎて足裏火傷したよ🤣でもサウナハウスのような不快さではない。

低温多湿サウナはすごくセッティングが個性的というか、好みで気に入りました。75度で温度低めだけど、心地よい湿度で本当に気持ちよかった。。
セルフロウリュサウナと似てるけど、低温多湿は2回入った。

それにしても今回も静寂が保たれていて快適だったわぁ。。
私の中でオールドルーキーの代替になっている。

朝霞という絶妙な立地(買い物とかレジャーついでではない土地)、
安くも高くもない絶妙な料金設定がガチサウナーを呼び込んでいるのか?!
みんな黙浴守ってて静寂が約束されてるのかなりデカい。はぁ〜今日も満足!幸せ!

サ飯は、朝霞サウナから徒歩10分の有名なラーメン屋さんに行こうとしたけど、強風で寒すぎて断念。それならば、相互フォローのサウナーさんが行っていた餃子の満州もに行こうとするもラストオーダー終わっており、その隣にあった町中華へ。

夜営業でも定食があって、酸辣湯麺にミニサラダ、ザーサイ、ミニご飯、デザートまでついて700円って料金設定バグってない?!美味しかった〜

こまっちゃんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
こまっちゃんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
こまっちゃんさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

新記餃子酒場

レモンサワーと酸辣湯麺定食

合計1080円でお得すぎる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,75℃
  • 水風呂温度 15℃
5
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.18 19:12
1
おおー!そうか昨日は入れ替えデーだったんですね!サウナはもちろんのこと、二種類の水風呂といい壺湯といい、男女格差を感じずにはいられませんが、和もORS同様女湯はたいていガラガラなので、ワガママは言えないかな、と😞 サ飯は駅の反対側(すぐそこ)の「武蔵野うどん 蔵内」もオススメです‼️🍜
2025.02.18 19:15
1

確かに男性贅沢でした!でも女性側もすごく気にいってるので、個人的には男女格差とあまり感じなかったです☺️そうそう、OLS同様ガラガラだからなんですが😅でも治安とか混雑は最近のOLSより和の圧勝ですね。 うどん屋さん気になります!✨朝霞は結構飲食店たくさんありますよね☺️
2025.02.18 19:25
1

私は週末の午後イチくらいに行くことが多いんですが、たいていガラガラでかなり心配になるレベルです。池袋からあっという間なのに、やっぱりちょっと遠いイメージなんでしょうかね🤔灯台下暗し、和食堂も美味しいですよ😋🍺に一品おつまみが付くお得🉐なセットがあったはず!
2025.02.18 19:37
1

週末もガラガラなんですか!それは存続心配になっちゃいますね😅和食堂、美味しいですよね!まさにおつまみセットとタコライスを前回食べましたが、料金高くないのにクオリティ高くて満足しました🤤男女入れ替えデーはなぜか食堂お休みで残念でした😢
2025.02.18 20:04
1

そそそ。食堂、不定休でちょいちょいクローズしていて、人手不足なのかなとか、これまた余計な心配してしまいます😅 おおっタコライス!竜田揚げも美味しいので、ぜひお試しくださいっ🍗🍺
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!