天然露天温泉 スパスミノエ
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
仕事終了後、昼くらいまで麻雀していて「そこそこに負けたなぁーサウナいこ。」となりどこ行こうかなー。と考えて天気もいいのですっきり外気浴しよう!となり久しぶりのスパスミノエ〜。
ついたころにはオートロウリュタイムはじまる5分前だったのでちょっと時間つぶすかぁ〜。競艇でもするかぁーと住之江競艇に入ったけど本日レースなしで残念。
そうなれば今日はお風呂も楽しむかぁーとスパスミノエin。
ゆっくりめにローズ風呂につかり炭酸泉にはいり夢雲スチームを浴びサウナへ〜。
今日は女性は竹林側。イズネスのオートロウリュ!
上段は90度前後でしっかりと熱い。お昼すぎなのに常連マダムが多い。
ここの常連マダムはみんなでサウナマント着用してるからすぐにわかる。
前回来た時はサウナで喧嘩してたけど今日はみんなで氷を分け合っていた。平和。ピンフである。
常連マダムのおしゃべりをBGMにしてテレビは福岡マラソン。なんでもない日常でいいなぁーとなる。上段は熱々。そうするとパッと明かりがつきオートロウリュスタート。
イズネスのオートロウリュ好き・・・。めちゃくちゃ熱波が気持ちいいから〜。3回目の水がじゃばじゃばかかるとさすがに身体も温まり水風呂へ〜。
深くて広い水風呂は17度後半ー18度くらいだけどしっかり冷える。
そしてデッキチェアに。スパスミノエの私が好きなポイントは広々とした外気浴である。
寝転べばそこには紅葉の木や緑がたくさん見え、小鳥のさえずりが聞こえる。
今日は本物の鳥が木に止まってた。
目をつぶればぐるぐるニルヴァーナである。今日のような天気と気温に全てがパーフェクト。
4セット目のオートロウリュ×水風呂×寝湯コンボは疲れた身体に優しくぶっとんでしまった。
やっぱいい施設だなーとスパスミノエを後にして近所の立ち飲みで軽く飲んで帰宅。
家でごろごろ麻雀のトーナメント戦を見て就寝前に
「あースパスミノエの外気浴最高だったなぁ・・」となった。思い出せる外気浴。良い。
良い休日は良いサウナ施設とともに!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら