飛雪の滝キャンプ場
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
「行かなくてはいけないサウナがある」
このワードを胸に兼ねてから行きたかった飛雪の滝にて
「サ滝フェス」なるものが開催されるとのことで、友人5名と連れ立って。
行く途中道が陥没していて通行止めにくらったりして到着。
敷地内にはテントサウナが4つとトレーラーサウナが1つ。
そしてセンターに鎮座するは滝!テントサウナ童貞をここで捨てる時がきました。
「テントサウナなんてどうそんなに熱くならないでしょ」って思ってたのですがそんなことなく。
まずはテントサウナ×ヨガで体をほぐして五塔熱子さんのアウフグース!
しなやかに確かに熱波を送ってもらってミントパンチなるミントのアロマ水の熱波は熱いのに寒いという新感覚。汗がでるのに寒い。そこからの激アツ熱波でサウナ内での交代浴やぁ〜となる。
最後アッチアチになったらテントから飛び出して滝にダイブ!
水温的には冷たすぎないと思うんだけど、天然バイブラがどんどん衣をはがしていきキンキンになります。そこから滝の音を聞きながらインフィニティチェアで外気浴。
チャクラひらくんちゃうか〜ってくらいガンギまる・・。
その後も自分たちで好みの温度と湿度になるまでテントサウナ入ったり。ひたすらテントサウナと滝を往復。ビールロウリュやったことある?とスタッフの人が声かけてくれてビールを水で薄めたものでロウリュしたものを熱子さんのアウフグースでうけるという贅沢の極みしかない私達ならではのサウナ体験もできた・・。ビールでロウリュ最高。
サウナに入り滝に打たれ滝の音を聞きながら外気浴をしビールを飲みながらホットタブにはいり「あと1セットしとく?」とか良すぎないですか?こういうサウナの入り方めちゃくちゃすき。
晩御飯を食べたらTotto nowサウナキャラバンの方が
「締めサウナしよう〜」と誘ってくれて締めサウナ。
「昭和歌謡歌おう!」とちあきなおみの喝采をみんなで歌って伴奏はトレーラーの中にあるカホンやバスドラで。みんなで好きな歌を好きなだけ歌って最後は大声で浪漫飛行を歌った。
湿度や温度もとてもいいサウナで大声で歌うのめちゃくちゃ気持ちいいし「サウナは静かに」という概念がぶっとんだ。こんな楽しみ方もアリやん〜!!
最後は全然知らない人もスタッフの方も焚き火を囲んでなんでもない話をしながら。
サウナってずっと一人でひたすら入ってることが多いので概念がいろいろ壊された1日目だった。
斜に構えるより楽しんだもの勝ちですね!
綺麗なコテージで爆睡しました。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら