北海道旅行2日目!念願かなって北海道ホテル!
白銀荘に泊まりたかったけどこの週は極寒にそなえてメンテナンスするから1週間休み・・
とのことでどこいこうか迷った結果。こちらに。北見→帯広地獄の路線バス5時間でへとへとになりながら浴場IN!

洗体をすませ、まずはお湯に。モール温泉すごい。
ぬめりがあってこの匂い結構好き。露天がこれまたちょうどよいお湯の温度。

そしてサウナIN!.
はいった瞬間「すきです」と小声で言ってしまった。
テレビなし、薄暗い照明、時計なし、湿度がよくほんまに75度?ってくらい
汗が噴き出してくる。し熱い。BGMはピアノクラシック。白樺の香り。
「来てよかった。」と50回くらい思った。。。。
誰もいなかったのでさっそく、セルフロウリュ。
あんまりじゅわーっていわないけどしばらくするとしっかりと、熱気を感じる。

十分にあたたまり、水風呂へ。
なんじゃこりゃ!水質がまろやか!
水源がいいのね。さすが北海道!
18〜19度と少しぬるめだけど、長めにつかっていたらいい感じです。

おお、いい感じだ・・と外気浴へ。
椅子は三脚。一番奥に腰掛け。
北海道の爽やかな10月の風。外気浴にめちゃくちゃいいんじゃないだろうか。
あまりにもいい塩梅で1セットめからトリップ。
計算されてるのかわからないけど足元に露天風呂のお湯がながれてきていて
冷たくなりがちな足先もしっかりあたためながらととのえる。

ほぼ貸切だったので(時間が遅かった)
2回目はウォーリュ(壁に温泉水をかける)3回目はフローリュ(床に温泉水をかける)
をして鬼湿度で満足。最近で一番キマった・・・。
遅い時間だから3セット!となってたのですが、あまりの気持ちよさに6セット。

地元ではカラカラ系のサウナが主流なので久々に湿度高めのサウナとてもよかった。
朝も早起きして3セットしたけど朝は露天の隙間からみえる森林と光でトリップ。
時間で変わる感じもよい。

静かで落ち着きながらゆっくりとととのえる。最高。
またぜひ再訪したいという施設になりました。

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 19℃
4
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
ファーストサマーぐりこ∞ ファーストサマーぐりこ∞さんに37ギフトントゥ

最高です!!
ありがトントゥです!こんな施設がホームなんてめちゃくちゃ羨ましいです・・!次はプライベートサウナついてる部屋泊まろうと作戦をたてだしました^^
2020.10.28 17:57
1
ファーストサマーぐりこ∞ ファーストサマーぐりこ∞さんに37ギフトントゥ

長時間のバス、お疲れさまでした。 北海道ホテル、すべていいですよねー。 ぐりこさんのサ活見てたら、またイキタイ。
ありがトントゥです!次はサウナつきの部屋に泊まってみたい!今回白銀荘&行きたいところに行けなかった箇所があったんですがまほらさんの「北海道はゆっくり楽しむ」という言葉を胸に楽しめました❤️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!