サフレのごーさん

2025.05.04

1回目の訪問

フィンランド式サウナ10分×5
水風呂1分×5
休憩10分×5

GWは実家に帰省。サ活どうしようかなーと考え、今回はやよい乃湯へ。
実は高校卒業直後に行って以来?の訪問。
先月フィンランド式サウナができたことを確認し、晩飯後にイン。

さすがGW、駐車場の確保から危うかった…
そしてシャンプーとかを持っていけば、500円で入れるっていうのは魅力的すぎる。

さっそく服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しし、いざサウナ。
4段、一段あたり5人くらいが座れる感じかな?
前方には大画面テレビ、そしてハルビアのサウナストーン×2台。オートロウリュがあることは別の方のサ活を読んで予習済み。これはなんとしても最上段へ行きたい…と思うも、初めは激混みにより最下段からスタート。後方を確認しながら、空いたら周りの人と空気を読み合い、行けそうなら上へ上へと上っていく。
今回はほぼ毎セット、最上段に辿り着いた瞬間にロウリュが始まる神タイミング。しっかり熱くしてくれる。

水風呂は確か80cmとか書いてたか…柔らかい水質、そしていい具合に冷たい。首まで余裕を持って浸かれるのは良い。

休憩は露天も内風呂も十分にチェアが揃っている(とはいえ混雑時は取り合いになるのか…?)ので、露天でまったり。日中は暖かくなってきてるけど、流石に夜はまだ少し寒め。でもこれがサウナから出た後には丁度いい。
露天には水が出るホースがあるので、チェアを洗い流すのに便利、これは考えもしなかった笑

ワンコインでここまでのクオリティ。素晴らしかった!

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!