和合の湯
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
サウナ天竜からのはしご/3セット
周りからオススメされることが多かったので、念願でした!
水風呂は表示はなかったけど恐らく15℃くらい
外気はインフィニティチェア1台、整いイスが5脚くらい
炭酸泉が檜風呂になっていたのが珍しかったです
4月から値上がりしたサウナが多いですが、ここは700円と他に比べると少々お値打ち!
洗面台の椅子が石でできており、2-3人座れるような長椅子になっている。シャンプー中、少しお尻が痛くなりました(笑)
既にサウナ天竜でめちゃくちゃ汗をかいた後でしたが、それでもいつものサウナに比べて出る汗にびっくり。サウナは遠赤外線ストーブでした。
サ室は正方形?で座るスペースよりも通路というか、座る場所ではないスペースの方が広い印象。
常連さんが多い印象がありましたが、、、、、、
上段は5人くらいしか座れるスペースがないのに常連5人がサウナマットを置きっぱなしで出て行くし、スタッフさんの悪口言うし、せっかく楽しみにしていたのに、あまり気分よく入れませんでした。サウナマット、外にポイってするよ⁉️ってくらい、揃いも揃って置きっぱなしでした。これでもだいぶ気持ちを抑えて書いてます🙃
サウナよりも常連さんのマナーの方が印象に残ってます🙃
過去のサ活を見返しても、常連さんが、、と記載しているものが多いイメージでしたが、入ってみてこれか、と納得がいきました。
遠赤外線系はサウナによっては全く整わない、汗もかかない場合もありますが、ここのサウナは既に5セット済んでいる状態でも汗をかいて整う事ができました。
あー、、なんか本当にもったいないです、和合の湯🙃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら