大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
飛び石連休の間の今日は年休を取得。
午前中の所用を済ませてからホーム大垣サウナへ。
実は昨日も午後から来てましてサ室は16人フルスペックで最高に混みあってました。やっぱ平日まったりしたくて開店と同時にIN。115℃のカラカラのサ室でじっくり蒸される。そして水風呂へ。地下水は不思議なことにオールシーズン適温が維持されていてチラーいらず。だから不思議と長く入ってられます。本当に気持ちイイ。
浴室の椅子に座っていると昼間は体から湯気が出るのが分かります。
昼食がてら2Fの食事処からのリクライニングで爆睡💤
昼過ぎから平日にしては人も増えてきました。皆さん考える事は一緒なのかも。そして後半戦。サ室は一時110℃に。今日は国府宮の裸祭りの中継を観ながら蒸されること5セットほど。その後も食事処で焼きそばを頂きまして大垣サウナに捧げた一日になりました。
ありがトントウ
あざす。亜熱帯楽しみですね。😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら