湯〜とぴあ宝
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
ホテル→テキトーにランチ→湯〜とぴあ🤣
今朝はホテルから(昨日のサ活参照😜)。どーも朝から寝起きが悪く、なかなか目が覚めずにいますた😵。
チェックアウト後にジム活を行う予定ですたが、昨日の歩活で腿の付け根を痛めますて😅、今日はジム活を断念😭、ま、たま〜にやらかす事なんで特に気にしないんですけど😜。
それよりも、いよいよ…ワタシの前に…ヤツがやってきますた…
あの『粉』が😱。鼻ムズムズ、クシャミ止まらん😵。今年はやり過ごせると思ったのに〜😭。今年も例外にはなりませんですた😭。
気を取り直してチェックアウト後は、鼻をすすりながら名古屋市内でテケトーにランチを済ませ、湯〜とぴあへ。
今回は漸く『輝石の湯』でつ😑👍。
サ活の種類は全部で4つ。
①タワーサウナ(オートロウリュ込み。勿論、最上段😜)
②香花石房(セルフロウリュ込み)
③スチーム(+塩)サウナ
④伊倉ゆうさんによるエンタメロウリュ
サ活内容は以下の通り。
①12分→②15分→③30分😱→①10分→④15分
…以上😜
やはり今回のメインは、伊倉さんのアウフでしょう😳。最初からサ室温度が高めだったから、終始汗がドバドバでますた🥵。アロマは、ゼラニウムとペパーミントですた🤔。
因みにスチームサウナが長くなったのは、先週の深海水房(樹木の湯の方ね😜)が余りにもアツすぎたせいで、コッチのスチームサウナが全っ然アツさを感じなく、一定の汗は出たけど何となく物足りなさを感じてしまい、気が付けば30分経ってた…😱。
という事で計5セット。お疲れなまですた〜🤣。
終了後、薬局でア○ジオン買って帰りまふ😗。毎年お世話になってるアレでふ😜。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら