こめ

2020.06.15

1回目の訪問

今日は仕事でイラッちでした
しかも明日からまた出張
サウナかなぁ

家から車で15分(高速で山を越えて)
丁字湯は広島市の銭湯では比較的影が薄い存在だけど好きなんすよね
オープンから19時ぐらいまでは常連でごった返すけどその後は比較的空いてる
駐車場にも無事車を止めて入ろうとしたら斜め向かいの家からタオルを持ったパンツ一丁のおっちゃんが出てきてそのまま丁字湯に入ってった
ワロタ

サウナ込みで500円という価格破壊
浴室に入るとあらビックリ、今日は混んでんすね
小さい銭湯に小さい浴室、そして小さいサウナ室は5人も入ればいっぱい

サ活読んでるとぬるいって意見あるけど、俺的にはいつ来ても激アツなんだけど…
温度計の80度より全然温度高いだろうし、常連がナチュラルにテメェ床ロウリュするから湿度もムンムン
サウナヒーターはある一定の温度?時間?がたつと消えて、また少しすると赤く煌きだす
良いねぇ、ガンガン汗かく

広島の銭湯はどこもかなり熱くて、テレビは無いから好きなんよね

そして水風呂はめちゃくちゃ冷たいわけじゃないんだけどちゃんと冷たいからゆっくり気持ち良く入れる

しっかりサウナと水風呂を楽しんだら体を拭いて売ってる瓶コーラを一気に飲むのがたまんねぇ

熱いサウナに冷たい水風呂、そして適度に空いてる
ローカル感はハンパないけどそこがまた良い

サウナ後は久々に家系ラーメンを食べて塩分の有り難みを感じてました

とりあえず丁字湯、俺は大好きだよ!!

つづく

こめさんの丁字湯のサ活写真
こめさんの丁字湯のサ活写真
4
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
こめ こめさんに37ギフトントゥ

ヒソカな丁字湯フリークからの寸志です。 徒歩圏内の西広島駅界隈、悪くないですわい。
2020.06.16 00:38
2
ゴードンさん、トントゥありがとうございます。いなり湯が持て囃されがちですけど(いなり湯も素晴らしいですが)丁字湯も負けてないですね〜
2020.06.16 09:34
2
サ室狭いぶん、ほんとに熱いですよね。自分が行った時は4時付近だったんですが、そりゃーもう常連だらけでマナーもへったくれも無い状況でした(汗)基本銭湯は19時以降に行くのがベストですね。
2020.06.16 10:24
1
ひでちさん、ストーブ側の高い方の席に座るとマジでめちゃくちゃ熱いですよね。ただ背もたれの釘だけは何とかして欲しいです…ここ営業時間が短いから結構時間がシビアなのが残念なんですよね〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!